検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

上田家ごはん 息子たちと一緒に育ったレシピ

著者名 上田 淳子/著
著者名ヨミ ウエダ ジュンコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612038125一般図書596/ウエ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711658641一般図書596/ウ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石牟礼 道子 藤原 新也
2024
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111561861
書誌種別 図書(和書)
著者名 上田 淳子/著
著者名ヨミ ウエダ ジュンコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2023.3
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-579-21430-3
分類記号 596
タイトル 上田家ごはん 息子たちと一緒に育ったレシピ
書名ヨミ ウエダ ケ ゴハン
副書名 息子たちと一緒に育ったレシピ
副書名ヨミ ムスコタチ ト イッショ ニ ソダッタ レシピ
内容紹介 子育て同様、料理も少しずつ育っていく。ちょっと面倒だったり、時間がかかったりするけれど、食卓に出せば笑顔になり歓声が上がる、家族中が太鼓判のレシピを紹介。
著者紹介 神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業。料理研究家。料理教室を主宰するほか、食育についての活動も行なう。著書に「フランスのおうちごはんクリュディテ」など。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 日ノ本各地の郷土料理を味わうことができる「ふるさと横丁」。地方から江戸に出てきた人々が故郷の味を懐かしんで訪れる通りだ。輪島出身のおなつは、ふるさと横丁にある「輪島屋」で働きながら許嫁である丹十郎の帰りを待っていた。命懸けの任務が無事に終わるよう祈りながら作るのは、潮の香りが漂う卯の花ずしや茄子と素麺の煮物。お腹も心も満たされる、ふるさとの味をめしあがれ。


内容細目

1 ロボとピュー太   死後の世界   7-10
南 伸坊/作
2 ねずみ花火   11-26
向田 邦子/著
3 絵本   27-46
松下 竜一/著
4 死について   47-55
松田 道雄/著
5 死教育   57-65
伊丹 十三/著
6 無いものを教えようとしても   67-74
池田 晶子/著
7 大人の世界   75-81
吉村 昭/著
8 自殺と人間の生きがい   83-94
神谷 美恵子/著
9 自殺について   95-103
阿佐田 哲也/著
10 生まれ変わるためには死なねばならない   105-110
河合 隼雄/著
11 今日でなくてもいい   111-122
佐野 洋子/著
12 不思議なサーカス   123-130
高見 順/著
13 仁科氏の装置   131-140
小松 左京/著
14 わが生死観   141-159
岸本 英夫/著
15 死について   161-172
埴谷 雄高/著
16 戦争体験をめぐって   173-186
吉田 満/著
17 食慾について   187-199
大岡 昇平/著
18 確認されない死のなかで   201-214
石原 吉郎/著
19 粗忽長屋   215-241
柳家 小さん/演 飯島 友治/編
20 断ち切られるもの、つながるもの   解説   242-250
松田 哲夫/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。