検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おねぼうさんはだあれ?

著者名 片山 令子/文
著者名ヨミ カタヤマ レイコ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121320469児童図書E/かた/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220959753児童図書E/かた/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320858731児童図書E/黄かた/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420911885児童図書E/か/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520874777児童図書E/あ/緑開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620913012児童図書E91/カタ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720960707児童図書E/あす/緑開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820880177児童図書E/かた/開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 鹿浜0920747433児童図書E/かた/開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 興本1020718720児童図書E/かたや/開架-児童通常貸出貸出中  ×
11 伊興1120592959児童図書E/カ/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222620203児童図書E901/カタ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
13 梅田1320680083児童図書E901/かた/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520406560児童図書E901/カタ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
15 新田1620506905児童図書E/かた/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

片山 令子 あずみ虫
2024
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111378999
書誌種別 図書(児童)
著者名 片山 令子/文   あずみ虫/絵
著者名ヨミ カタヤマ レイコ アズミムシ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.3
ページ数 32p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-204874-6
分類記号 E
タイトル おねぼうさんはだあれ?
書名ヨミ オネボウサン ワ ダアレ
内容紹介 うさぎのミミナちゃんが、冬ごもりからなかなか起きてこない友だちを起こしに出かけます。ミミナちゃんは、おねぼうさんの枕もとに、春の花の花束をおいていって…。春の訪れを温かい筆致で描いた絵本。
著者紹介 1949〜2018年。詩人。絵本作家。

(他の紹介)内容紹介 人間と人間以外の存在とのコミュニケーションを取り戻し、多様性に満ちた持続可能な未来をつくる。イノベーションの本質を問いなおす、刺激的な一冊。
(他の紹介)目次 #1 プラットフォームから「庭」へ
#2 「動いている庭」と多自然ガーデニング
#3 「庭」の条件
#4 「ムジナの庭」と事物のコレクティフ
#5 ケアから民藝へ、民藝からパターン・ランゲージへ
#6 「浪費」から「制作」へ
#7 すでに回復されている「中動態の世界」
#8 「家」から「庭」へ
#9 孤独について
#10 コモンズから(プラットフォームではなく)「庭」へ
#11 戦争と一人の女、疫病と一人の男
#12 弱い自立
#13 「消費」から「制作」へ
#14 「庭の条件」から「人間の条件」へ
(他の紹介)著者紹介 宇野 常寛
 批評家。1978年生まれ。批評誌〈PLANETS〉編集長。立教大学社会学部兼任講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。