検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

謀略 かくして日米は戦争に突入した

著者名 橋本 惠/著
著者名ヨミ ハシモト サトシ
出版者 早稲田出版
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610965618一般図書210.75//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810449262
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 惠/著
著者名ヨミ ハシモト サトシ
出版者 早稲田出版
出版年月 1999.6
ページ数 256p
大きさ 20cm
ISBN 4-89827-200-2
分類記号 210.75
タイトル 謀略 かくして日米は戦争に突入した
書名ヨミ ボウリャク
副書名 かくして日米は戦争に突入した
副書名ヨミ カクシテ ニチベイ ワ センソウ ニ トツニュウ シタ
内容紹介 昭和16年春、日本の命運を担って一人の軍人がワシントンへ向かった。日米戦争回避に命がけで奔走した岩畔豪雄の夢を打ち砕いたのは、ルーズベルトでも東条英機でもなかった。日米開戦は避けられた! 発掘された驚愕の真実。
著者紹介 1954年大阪府生まれ。京都大学医学部大学院修了。京都大学医学部講師などを経て現在は、京都の私立病院院長。専門は循環器内科。幼少の頃から太平洋戦争への関心を持つ。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史

(他の紹介)内容紹介 チャイナタウンに多大な影響力を持つギャングのボスが病没する。彼は所有する古い建物を堅気の姪に遺していた。そこは再開発計画の中心地で、相続が関係者に波風を立てることは必至だ。私立探偵のリディアは相棒ビルと姪の護衛を務めることになるが、ボスの葬儀の翌日、ギャングの幹部が何者かに殺されてしまう!“リディア&ビル”シリーズ、シェイマス賞最優秀長編賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 ローザン,S.J.
 アメリカの作家。1950年生まれ。様々な職業を経て、90年頃から書き始めたミステリで、ふたりの私立探偵、中国系女性のリディア・チンと白人男性のビル・スミスを生み出し、94年に発表した『チャイナタウン』を第一作とする長編や多くの中短編で活躍させている。『ピアノ・ソナタ』『天を映す早瀬』でシェイマス賞、『どこよりも冷たいところ』でアンソニー賞、『冬そして夜』でMWA(アメリカ探偵作家クラブ)最優秀長編賞を、「ペテン師ディランシー」でMWA最優秀短編賞を受賞するなど、現代を代表する私立探偵小説の書き手として高く評価されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
直良 和美
 東京生まれ。お茶の水女子大学理学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。