検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

この先どうすればいいの?18歳からの発達障害 心のお医者さんに聞いてみよう 「自閉症スペクトラム症」への正しい理解と接し方

著者名 宮尾 益知/監修
著者名ヨミ ミヤオ マストモ
出版者 大和出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610858795一般図書493.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮尾 益知
2023
594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111177266
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮尾 益知/監修
著者名ヨミ ミヤオ マストモ
出版者 大和出版
出版年月 2018.11
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-8047-6313-2
分類記号 493.76
タイトル この先どうすればいいの?18歳からの発達障害 心のお医者さんに聞いてみよう 「自閉症スペクトラム症」への正しい理解と接し方
書名ヨミ コノ サキ ドウスレバ イイノ ジュウハッサイ カラ ノ ハッタツ ショウガイ
副書名 「自閉症スペクトラム症」への正しい理解と接し方
副書名ヨミ ジヘイショウ スペクトラムショウ エノ タダシイ リカイ ト セッシカタ
内容紹介 ひとり暮らしをはじめて日常生活が破綻。職場で人間関係につまずきひきこもり。進学や就職を機に発覚しやすい大人の「自閉症スペクトラム症」の特徴と家族のかかわり方、サポートの仕方を説き明かす。
件名1 自閉症

(他の紹介)内容紹介 『25番刺繍糸』『羊毛フェルト』で作る切り取った一瞬のかわいさを刺繍に!全27作品、図案&作り方つき。
(他の紹介)目次 いわさきちひろの春
いわさきちひろの夏
いわさきちひろの秋
いわさきちひろの冬
いわさきちひろの子どもたち
いわさきちひろのあかちゃん
いわさきちひろのどうぶつやこもの
(他の紹介)著者紹介 寺西 恵里子
 (株)サンリオに勤務し、子ども向けの商品の企画デザインを担当。退社後も“HAPPINESS FOR KIDS”をテーマに手芸、料理、工作を中心に手作りのある生活を幅広くプロデュース。その創作活動の場は、実用書、女性誌、子ども雑誌、テレビと多方面に広がり、手作りを提案する著作物は700冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。