検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

植物学名入門 植物の名前のつけかた

著者名 L.H.ベイリー/著
著者名ヨミ L H ベイリー
出版者 八坂書房
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311425100一般図書470.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111055536
書誌種別 図書(和書)
著者名 L.H.ベイリー/著   八坂書房編集部/訳
著者名ヨミ L H ベイリー ヤサカ ショボウ ヘンシュウブ
出版者 八坂書房
出版年月 2017.7
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-89694-237-8
分類記号 470.34
タイトル 植物学名入門 植物の名前のつけかた
書名ヨミ ショクブツ ガクメイ ニュウモン
副書名 植物の名前のつけかた
副書名ヨミ ショクブツ ノ ナマエ ノ ツケカタ
内容紹介 植物の命名にかかわるさまざまな問題や基本的な考え方、さらに学名の理解に必要なラテン語の基礎知識を、著者の豊富な経験と知識をもとに、多くの事例を掲げながらやさしく述べる。属名一覧、種の形容語一覧付き。
著者紹介 1858〜1954年。ミシガン農業大学卒業。植物学者、園芸学者。ミシガン大学園芸学・造園学講座教授、コーネル大学園芸学部教授を務めた。著書に「標準園芸事典」など。
件名1 植物-命名法
改題・改訂等に関する情報 初版のタイトル:植物の名前のつけかた

(他の紹介)内容紹介 息子を溺愛する母親・梶原美里と引きこもりの息子・恭介。この親子と、梶原家の隣人一家、美里と同じ職場で働く女性、引きこもりの自立支援施設で働く男性、恭介と同級の女子中学生、恭介が起こした不可解な事件を取材する女性ジャーナリストとの係わりを描く。すべての作品に幾重にも仕掛けられたどんでん返しに驚き、歪んだ母性の毒に慄然とする連作短編集。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。