蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
竹の塚 | 0121332852 | 児童図書 | E/もり/おも本1・2 2024 | 推薦図書 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
2 |
東和 | 0221048812 | 児童図書 | E/せいかつ/おも本1・2 | 推薦図書 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
3 |
佐野 | 0320970171 | 児童図書 | 58// | 開架-児童 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
4 |
舎人 | 0420927790 | 児童図書 | E/も/おも本1・2年生 | 推薦図書 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
5 |
保塚 | 0520887928 | 児童図書 | 584// | 開架-児童 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
6 |
江北 | 0620925792 | 児童図書 | E58// | 開架-児童 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
7 |
花畑 | 0720973437 | 児童図書 | E/くらし/茶 | 開架-児童 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
8 |
やよい | 0820892305 | 児童図書 | E/もり/ | 開架-児童 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
9 |
鹿浜 | 0920758380 | 児童図書 | E/もり/おも本・低 | 推薦図書 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
10 |
興本 | 1020731038 | 児童図書 | E/モリナ/ | 開架-児童 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
11 |
伊興 | 1120582893 | 児童図書 | 584//おも1・2 | 推薦図書 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
12 |
中央 | 1222659680 | 児童図書 | E401/モリ/ | 推薦図書 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
13 |
中央 | 1222809020 | 児童図書 | E401/モリ/ | 推薦図書 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
14 |
中央 | 1222809038 | 児童図書 | E401/モリ/ | 推薦図書 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
15 |
梅田 | 1320692625 | 児童図書 | 37//がっこう/おも本1・2 | 絵本-知識 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
16 |
江南 | 1520418284 | 児童図書 | 584// | 開架-児童 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
17 |
新田 | 1620519452 | 児童図書 | E/もり/緑 おも本1・2 | 推薦図書 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリの大きょうりゅう
原 ゆたか/さく…
14ひきのせんたく
いわむら かずお…
わかったさんのアイスクリーム
寺村 輝夫/作,…
がちゃがちゃどんどん
元永 定正/さく
のろわれたたまご
寺村 輝夫/作,…
つきよのかいじゅう
長 新太/さく
十二支のはじまり
谷 真介/文,赤…
ぞくぞく村のちびっこおばけグー・ス…
末吉 暁子/作,…
プータンいまなんじ?
ならさか ともこ…
あやしいほらあな
寺村 輝夫/作,…
くろねこかあさん
東 君平/さく
人間失格
太宰 治/著
ムーミン童話全集1
トーベ・ヤンソン…
あのね、サンタの国ではね… : サ…
黒井 健/絵,嘉…
やどかりのおひっこし
エリック=カール…
大どろぼうホッツェンプロッツ
オトフリート=プ…
ちいさいタネ
エリック=カール…
ゆうたのおかあさん
きたやま ようこ…
荒川放水路物語
絹田 幸恵/著
ふゆのよるのおくりもの
芭蕉 みどり/作…
おっぱい
みやにし たつや…
まんぞくまんぞく
池波 正太郎/著
せかい一わるいかいじゅう
パット=ハッチン…
たいへんなひるね
さとう わきこ/…
いたずらまじょ子のめざせ!スター
藤 真知子/作,…
ゆうたのおとうさん
きたやま ようこ…
アンナの赤いオーバー
ハリエット・ジィ…
三国志15
横山 光輝/著
だんまりこおろぎ : 音のでる絵本
エリック=カール…
三国志27
横山 光輝/著
三国志8
横山 光輝/著
エルマーとりゅう
ルース・スタイル…
三国志10
横山 光輝/著
ドラえもんのかん字じてんステップ1
三国志9
横山 光輝/著
三国志11
横山 光輝/著
三国志21
横山 光輝/著
吾輩は猫である
夏目 漱石/作
月に憑かれて
島 弘之/著
三国志13
横山 光輝/著
三国志14
横山 光輝/著
三国志25
横山 光輝/著
ムーミン童話全集2
トーベ・ヤンソン…
三国志20
横山 光輝/著
三国志39
横山 光輝/著
三国志12
横山 光輝/著
三国志16
横山 光輝/著
三国志23
横山 光輝/著
三国志22
横山 光輝/著
古墳の時代
岩崎 卓也/著
三国志17
横山 光輝/著
三国志30
横山 光輝/著
三国志19
横山 光輝/著
三国志18
横山 光輝/著
神道のしきたりと心得 : 日常拝礼…
ご利益別神社・仏寺260選 : 幸…
下山 丈三/著
1ねん1くみ1ばんいいやつ
後藤 竜二/作,…
三国志24
横山 光輝/著
三国志37
横山 光輝/著
ザ・ベスト・オブ・ドリームス
レベッカ/演奏
三国志42
横山 光輝/著
三国志29
横山 光輝/著
かぞえうたのほん
岸田 衿子/作,…
かみコップでつくろう
よしだ きみまろ…
三国志46
横山 光輝/著
青春歌年鑑(2枚組) : B…’90
日本恐竜図鑑
ヒサ クニヒコ/…
三国志43
横山 光輝/著
三国志33
横山 光輝/著
三国志35
横山 光輝/著
新書太閤記1
吉川 英治/著
ズッコケTV本番中
那須 正幹/作,…
三国志 : 子ども版1
[羅 貫中/原著…
お月さま二つ
「足立の昔話しを…
三国志45
横山 光輝/著
三国志34
横山 光輝/著
三国志51
横山 光輝/著
三国志52
横山 光輝/著
三国志58
横山 光輝/著
はみがきしゅわしゅわ
わらべ きみか/…
三国志36
横山 光輝/著
三国志53
横山 光輝/著
三国志55
横山 光輝/著
三国志44
横山 光輝/著
三国志54
横山 光輝/著
三国志40
横山 光輝/著
三国志56
横山 光輝/著
三国志41
横山 光輝/著
三国志57
横山 光輝/著
注文の多い料理店
宮沢 賢治/著
岩波情報科学辞典
長尾 真/[ほか…
ギリシア悲劇全集5
三国志50
横山 光輝/著
三国志59
横山 光輝/著
どんぐりころころ
久保 秀一/写真…
三国志49
横山 光輝/著
ピーターのてがみ
エズラ=ジャック…
足立百景
あだちの街並を描…
かばくんのふね
岸田 衿子/さく…
エンソくんきしゃにのる
スズキ コージ/…
カンカンカンでんしゃがくるよ
津田 光郎/ぶん…
薔薇の名前上
ウンベルト・エー…
ニャーンといったのはだーれ
ステーエフ/文・…
11文字の殺人
東野 圭吾/著
ちびねこチョビ
角野 栄子/作,…
おっぱい
みやにし たつや…
草枕
夏目 漱石/作
めっきらもっきらどおんどん
長谷川 摂子/作…
おばあさんのメリークリスマス
もりやま みやこ…
11の物語
パトリシア・ハイ…
どろんこおそうじ
さとう わきこ/…
絆
小杉 健治/著
ベートーヴェン交響曲全集/序曲集(…
ヘルベルト・フォ…
まちがい王さま本になる
寺村 輝夫/作,…
判例六法平成3年版
星野 英一/[ほ…
学習漫画 日本の伝記 : …[18]
永原 慶二/監修
火の鳥No.12
手塚 治虫/著
私本太平記1
吉川 英治/著
菅茶山下
富士川 英郎/著
菅茶山上
富士川 英郎/著
おちくぼ姫
田辺 聖子/[著…
内山田洋とク-ル・ファイブ/ベスト…
内山田洋とクール…
ムーミン童話全集3
トーベ・ヤンソン…
たねのずかん : とぶ・はじける・…
高森 登志夫/え…
まえむきよこむきうしろむき
鈴木 まもる/作…
新書太閤記2
吉川 英治/著
子どもに語るグリムの昔話1
グリム/[著],…
完訳赤毛のアンシリーズ1
L・M・モンゴメ…
ふしぎなやどや
[薛 漁思/原作…
岩波古語辞典
大野 晋/[ほか…
UNIVERSITY STREET
竹内 まりや/歌
クリスマスものがたり
ブライアン・ワイ…
渇水
河林 満/著
黒い空
松本 清張/[著…
ムーミン童話全集4
トーベ・ヤンソン…
オイノ島がきこえる
三谷 亮子/作,…
クルミわりにんぎょう : チャイコ…
ホフマン/原作,…
アンパンマンとあめふりおに
やなせ たかし/…
三四郎
夏目 漱石/作
きたかぜとたいよう
ラ・フォンテーヌ…
三国志 : 子ども版3
[羅 貫中/原著…
三国志 : 子ども版4
[羅 貫中/原著…
魂のいちばんおいしいところ : 谷…
谷川 俊太郎/著
工藤写真館の昭和 : 本所区東両国
工藤 美代子/著
永遠の書架にたちて
辻 邦生/著
くつがじまんのむかでさん
松谷 みよ子/ぶ…
私本太平記2
吉川 英治/著
山になった巨人 : 白頭山ものがた…
リュウ チェスウ…
風流説法 : わかりやすい法華経
高橋 堯昭/著
十五少年漂流記
ジュール・ヴェル…
Unlimited
工藤静香/演奏:…
ムーミン童話全集5
トーベ・ヤンソン…
十五少年漂流記
ジュール=ベルヌ…
アンパンマンとつみきまん
やなせ たかし/…
不滅のスター高峰秀子のすべて
連歌師と紀行
金子 金治郎/著
ティリーとかべ
レオ・レオニ/作…
新書太閤記3
吉川 英治/著
なん者ひなた丸火炎もぐらの術の巻
斉藤 洋/作,大…
なん者ひなた丸大ふくろうの術の巻
斉藤 洋/作,大…
黒猫館
倉田悠子/著
わたしがあかちゃんだったとき
キャスリーン・ア…
サンタクロースのくるひ
西巻 茅子/さく…
亜麻色のジャケット
赤川 次郎/著
三姉妹探偵団4
赤川 次郎/[著…
私本太平記4
吉川 英治/著
こつぶひめとふうせんおに
やなせ たかし/…
砂の器上巻
松本 清張/著
砂の器下巻
松本 清張/著
ゴリラのビックリばこ
長 新太/作
堀江美都子 : 30周年特別記念盤…
堀江美都子/演奏…
三国志 : 子ども版2
[羅 貫中/原著…
ムーミン童話全集6
トーベ・ヤンソン…
完訳赤毛のアンシリーズ2
L・M・モンゴメ…
盛大な人生
中村 天風/述
私本太平記8
吉川 英治/著
足立の歴史
足立区役所企画部…
おばあさんのすーぷ
水野 二郎/絵,…
逃げこんだ花嫁
赤川 次郎/[著…
ふゆめがっしょうだん
冨成 忠夫/写真…
RISKY
B'z/演奏
片目のねこ
ポーラ・フォック…
まきになった桜
ちいさなうさぎはんしろう1
せな けいこ/さ…
天使のクリスマス
ピーター・コリン…
水木しげるの中国妖怪事典
水木 しげる/著
鉄道技術発達史3
日本国有鉄道/編
かえるくんどうしたの
マックス・ベルジ…
思考は現実化する1
ナポレオン・ヒル…
After Tone Ⅱ”
岡村孝子/演奏:…
アラスカたんけん記
星野 道夫/文・…
大どろぼうホッツェンプロッツふたた…
プロイスラー/作…
新妻
池波 正太郎/著
雪渡り
宮沢 賢治/作,…
ちょっとまってて!
アニタ・ハーパー…
私本太平記5
吉川 英治/著
私本太平記6
吉川 英治/著
おばけのあいうえお : もじのえほ…
せな けいこ/作…
海と毒薬
遠藤 周作/著
ジーキル博士とハイド氏
スティーヴンソン…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111481914 |
書誌種別 |
図書(児童) |
著者名 |
モリナガ ヨウ/著
|
著者名ヨミ |
モリナガ ヨウ |
出版者 |
めくるむ
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-910543-03-1 |
分類記号 |
E
|
タイトル |
らんらんランドセル |
書名ヨミ |
ランラン ランドセル |
内容紹介 |
世界中で日本だけにしかないランドセル。どんな生地で作るの? どんな機械で縫うの? 生地が作られるところから、ランドセルの形になって届けられるまでを取材し、くわしい絵で紹介する。調べ学習にもぴったりな絵本。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。ルポイラストを得意とする。「築地市場」で産経児童出版文化賞大賞を受賞。ほかの作品に「ぐる〜りすいぞくかん」「図解絵本東京スカイツリー」など。 |
件名1 |
鞄
|
(他の紹介)内容紹介 |
かつて“バルカンの日本人”とさえ言われたブルガリア人…。複雑に錯綜する遠く離れたバルカン半島の国と日本との知られざる繋がりを広い視野から総合的に描く初めての書!「ブルガリアヨーグルト」のイメージだけでなく、政治・経済交流、文化交流、「新体操」に象徴される民間交流の全て! |
(他の紹介)目次 |
第1章 交流開始前史から―一九世紀後半〜二〇世紀初頭 第2章 外交関係樹立に向けて―一九二〇年代と三〇年代 第3章 第二次世界大戦中の外交と人びとの運命―一九三九年〜一九四四年 第4章 「鉄のカーテン」による分断から新たな始まりへ―一九四五年〜一九五九年 第5章 冷戦時における政治的プラグマティズムと互恵協力と文化交流―一九五九年〜一九八九年 第6章 新たな次元のパートナーシップ――両国間交流の伝統継承とさらなる増進(一九八九年後のブルガリアの民主化・市場経済化移行から今日まで) 日本語版への追記―二〇一九年から二〇二四年の両国関係の主要な出来事 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヴトヴァ‐ステファノヴァ,ヴェラ 1973年、モスクワ大学で日本研究の修士号を取得し卒業。40年にわたってキャリア外交官。ブルガリアー日本関係を担当。ブルガリア外務省および駐日ブルガリア大使館で、通訳から全権公使までさまざまな役職を歴任。2016年に退職後、ブルガリア・日本関係史の研究に従事。日本文学の翻訳も手掛ける。2020年には、日本とブルガリア間の関係に寄与した功績で、日本政府から旭日中綬章を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カンディラロフ,エフゲニー 歴史学博士。ソフィア大学東アジア言語文化学科日本研究専攻およびブルガリア科学アカデミー付属歴史研究所の准教授。専門はブルガリアと日本の近現代史、東アジアにおける国際関係、20世紀・21世紀におけるブルガリアと東アジア諸国の関係。2022年にはブルガリアにおける日本研究の推進の功績で、外務大臣表彰を受賞した。2024年秋、上智大学客員教授として「ヨーロッパ史」担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菅原 淳子 1980年ブルガリア科学アカデミーの招待により現地研究。1984年津田塾大学大学院国際関係学研究科博士課程単位取得満期退学。津田塾大学助手を経て1992年二松学舎大学国際政治経済学部助教授就任。2019年二松学舎大学名誉教授。専門はブルガリア近現代史、バルカン地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ