検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なっとうぼうや 学研おはなし絵本

著者名 わたなべ あや/[作]
著者名ヨミ ワタナベ アヤ
出版者 学研
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020640486児童図書E/わたな/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1221685603児童図書E901/ワタ/閉架-児童通常貸出在庫 
3 新田1620213874児童図書E/わた/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
596 596
料理 植物油

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420004986
書誌種別 図書(児童)
著者名 わたなべ あや/[作]
著者名ヨミ ワタナベ アヤ
出版者 学研
出版年月 2004.12
ページ数 1冊
大きさ 24cm
ISBN 4-05-202294-7
分類記号 E
タイトル なっとうぼうや 学研おはなし絵本
書名ヨミ ナットウ ボウヤ
内容紹介 のったくんがなっとうを食べようとしたら、パックの中から歌声が…。なっとうが歌って踊る、そして逃げる。なっとうぼうやが歌えばみんなネバネバ踊り出す! ネバネバ楽しいなっとう絵本。
著者紹介 1978年東京都生まれ。武蔵野美術短期大学グラフィックデザイン科卒業。在学中より絵本の創作をはじめる。月刊絵本『おはなしプーカ』2003年9月号「うめぼしくん」でデビュー。

(他の紹介)内容紹介 いつも家にある食材と調味料で毎日の“家ごはん”をラクに、簡単に、楽しんでほしい。“ごま油”はその手助けをきっとしてくれるはずです。
(他の紹介)目次 第1章 漬ける(冬


秋)
第2章 和える(炒めないチャーハン
ゆで豚の香味野菜三種和え
ゆで豚の生春巻き ほか)
第3章 活かす(豚肉ときのこのごま油鍋
ごま油鍋のお雑煮風
ごま油マリネの牛ステーキ ほか)
(他の紹介)著者紹介 沼津 りえ
 料理研究家、管理栄養士、調理師。料理教室『cook会』主宰。バラエティー豊かなレッスン内容が好評で、東京・阿佐ヶ谷を中心に数多くの料理教室を開催。毎年、梅漬けの教室はリピーターが多く大人気に。手軽でシンプルなアイディア溢れるレシピに定評があり、雑誌などのメディアでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。