検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リスとお月さま

著者名 ゼバスティアン・メッシェンモーザー/作
著者名ヨミ ゼバスティアン メッシェンモーザー
出版者 コンセル
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121011183児童図書E/メツ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220760748児童図書E/メツ/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320715782児童図書E/赤メツ/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420745036児童図書/メ/橙開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620831735児童図書E93/メツ/開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720630029児童図書E/メツ/紫開架-児童通常貸出在庫 
7 やよい0820691210児童図書E/メツ/開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920508660児童図書E/メツ/開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020541486児童図書E/メツシ/開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120418080児童図書E/メ/コンセ開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1221987322児童図書E903/メツ/開架-児童通常貸出在庫 
12 江南1520303270児童図書E903/メツ/閉架-児童通常貸出在庫 
13 新田1620259695児童図書E/メツ/青小型開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
518.15 518.15
詩歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720000973
書誌種別 図書(児童)
著者名 ゼバスティアン・メッシェンモーザー/作   松永 美穂/訳
著者名ヨミ ゼバスティアン メッシェンモーザー マツナガ ミホ
出版者 コンセル
出版年月 2007.2
ページ数 [42p]
大きさ 20×26cm
ISBN 4-907738-46-4
分類記号 E
タイトル リスとお月さま
書名ヨミ リス ト オツキサマ
内容紹介 ある朝、リスはびっくりして目を覚ましました。お月さまがリスの家におっこちてきたからです。お月さまがぼくのところにあるのが見つかったら、泥棒だと思われて、牢屋に入れられちゃう。お月さまをどこかへやらなくちゃ!
著者紹介 ドイツで注目を集める若い絵本作家の一人。「リスとお月さま」が2005年のボローニャ国際ブックフェアのベスト・イラストレーター展にノミネートされた。

(他の紹介)内容紹介 多くの人々が同時に巻き込まれる戦争や天災によって、言葉の意味が変わってしまうことがある。言葉は生き物であり、人類の体験を記憶する星雲のような記憶装置である―。当代を代表する俳人とともに読み解く名句、名歌、名詩の数々。読売新聞朝刊に連載されたコラム「四季」の二〇二二年四月から一年分を収録。
(他の紹介)目次 ウクライナの琴
四月
五月
六月
七月
八月
九月
十月
十一月
十二月
一月
二月
三月
日本文化と詩歌の歴史
(他の紹介)著者紹介 長谷川 櫂
 1954年(昭和29年)生まれ。俳人。2004年から「読売新聞」に詩歌コラム「四季」を連載中。朝日俳壇選者、俳句結社「古志」前主宰、インターネット歳時記「きごさい」代表、「ネット投句」「うたたね歌仙」主宰。著書に、句集『虚空』(読売文学賞)のほか、『俳句の宇宙』(サントリー学芸賞)などの俳論、エッセイ、日本文化論がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。