検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ホントはやなこと、マジでやめてみた 誰にもジャマされない「自分の時間」が生まれるドイツ式ルール42

著者名 アレクサンドラ・ラインヴァルト/著
著者名ヨミ アレクサンドラ ラインヴァルト
出版者 飛鳥新社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610181021一般図書159.6/ラ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アレクサンドラ・ラインヴァルト 柴田 さとみ 瀧波 ユカリ
2001
673.96 673.96

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111349308
書誌種別 図書(和書)
著者名 アレクサンドラ・ラインヴァルト/著   柴田 さとみ/訳   瀧波 ユカリ/画
著者名ヨミ アレクサンドラ ラインヴァルト シバタ サトミ タキナミ ユカリ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2020.10
ページ数 308p
大きさ 19cm
ISBN 4-86410-777-8
分類記号 159.6
タイトル ホントはやなこと、マジでやめてみた 誰にもジャマされない「自分の時間」が生まれるドイツ式ルール42
書名ヨミ ホント ワ ヤ ナ コト マジ デ ヤメテ ミタ
副書名 誰にもジャマされない「自分の時間」が生まれるドイツ式ルール42
副書名ヨミ ダレニモ ジャマ サレナイ ジブン ノ ジカン ガ ウマレル ドイツシキ ルール ヨンジュウニ
内容紹介 ムカつく友人、うんざりするSNS…。「何となく受け入れてきたけど、本心ではやりたくないこと」を次々とやめてみた著者が、その実体験をユーモアたっぷりに綴る。「いらないもの」を華麗にスルーするためのヒントが満載。
著者紹介 1973年ドイツ生まれ。作家・プロデューサー。
件名1 人生訓(女性)

(他の紹介)内容紹介 巣鴨で踊る老婆、銀座の魔法のステッキ男、流通センターのゆで太郎から始まる妄想、横浜中華街での怪異、不穏な水戸出張…街をめぐる断片的な随筆21篇を収録。
(他の紹介)目次 踊る幽霊(巣鴨)
されども廻る(品川)
反芻とダイアローグ(水戸)
スクラップ・スプリング(御茶ノ水)
午前8時のまぼろし(駒込)
老犬とケーキ(東陽町)
タチヒの女(立川)
麺がゆでられる永遠(流通センター)
アフターサービス(横浜)
大観覧車の夜に(お台場)
ウィンドウショッピングにはうってつけの(五反田)
おひとりさま探偵クラブ(銀座)
白昼夢のぱらいそ(箱根)
聖餐(吉祥寺)
愛はどこへもいかない(小岩)
猫の額でサーカス(浅草)
がらんどう(南千住)
さよなら地下迷宮(馬喰町)
(not) lost in translation(渋谷)
見えざる眼(秋葉原)
テールランプの複製(八重洲)
(他の紹介)著者紹介 オルタナ旧市街
 個人で営む架空の文芸クラブ。2019年より、ネットプリントや文学フリマを中心に創作活動を行う。2022年に自主制作本『一般』と『往還』を発表。空想と現実を行き来しながら、ささいな記憶の断片を書き残すことを志向している。文芸誌『代わりに読む人』、『小説すばる』、『文學界』などにも寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。