検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スペシャル・ガール リベリアの少女と日本の看護師の物語

著者名 沢田 俊子/文
著者名ヨミ サワダ トシコ
出版者 汐文社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220716344児童図書94//閉架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420730764児童図書94/ち/青水ラベル通常貸出在庫 
3 中央1221835026児童図書916/サ/開架-児童通常貸出在庫 
4 江南1520307149児童図書916/サワ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢田 俊子
2025
590 590
家政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720005266
書誌種別 図書(児童)
著者名 沢田 俊子/文
著者名ヨミ サワダ トシコ
出版者 汐文社
出版年月 2007.12
ページ数 106p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-8416-0
分類記号 498.02443
タイトル スペシャル・ガール リベリアの少女と日本の看護師の物語
書名ヨミ スペシャル ガール
副書名 リベリアの少女と日本の看護師の物語
副書名ヨミ リベリア ノ ショウジョ ト ニホン ノ カンゴシ ノ モノガタリ
内容紹介 内戦続きだったリベリア共和国で暴行を受けて、歩けなくなった少女マーサ。「日本で治療を受けさせたい」と手を差しのべた、国境なき医師団・看護師の美木朋子とマーサとの交流を描く。
著者紹介 1943年京都市生まれ。日本児童文芸家協会会員。「盲導犬不合格物語」で産経児童出版文化賞受賞。他の著書に「命の重さはみな同じ」「とらちゃんつむじ風」など。
件名1 医療-リベリア
件名2 国際協力
件名3 看護師

(他の紹介)内容紹介 家庭科で学ぶのは、「生きる力」!家庭科は、わたしたちの毎日の生活にかかわる、身近な教科です。学校の授業で学んだことを、日常のさまざまな場面で活かしてみましょう。このシリーズでは、災害時、長期休み、野外活動の3つの場面に合わせて、家庭科で習ったことが役立つポイントを紹介しています。衣・食・住にくわえ、家庭での生活や地域の人々とのかかわり、消費、環境といった視点からも、家庭科とのつながりを考えます。この巻の内容―災害に備えてできること、もしも電気・ガスが止まったら、もしも水が止まったら、非常時のかんたん調理、避難所での過ごし方。災害が起こる前と後、それぞれの場面で家庭科の知識が役に立つよ。実践してみよう!
(他の紹介)目次 自然災害が、自分のまわりで起こったら!?
災害が起こりそうなとき、どんな準備ができるかな?
今すぐできる!準備編
もしも電気が止まったら
もしも水が止まったら
もしものときの食事
避難所での過ごし方
ワーク マイ・タイムラインをつくろう
(他の紹介)著者紹介 谷 昌之
 大阪府立天王寺高等学校教諭(家庭科)。1981年、大阪府生まれ。高等学校での男女共修が始まった時期に学んだ家庭科に感銘を受け、生活科学に興味を持つ。武庫川女子大学大学院生活環境学研究科生活環境学専攻修了。修士(生活環境学)。大阪府の公立高等学校で、家庭科教諭として普通科、総合学科、文理学科の3学科において勤務。ワークショップを取り入れた授業を展開し、生活における課題解決能力の向上を追求している。2020年より現在まで、NHK高校講座「家庭総合」の監修・講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。