検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コウモリの謎 哺乳類が空を飛んだ理由

著者名 大沢 啓子/著
著者名ヨミ オオサワ ケイコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0820799419児童図書48/りく/開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920569605児童図書48//赤開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1216859619一般図書489.4/オ/開架通常貸出在庫 
4 中央1222394015児童図書489/オ/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222404632児童図書489/オ/閉架-調べ通常貸出在庫 
6 江南1520355601児童図書489//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊地 成孔 大谷 能生
2025
911.568 911.568
詩(日本)-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110349659
書誌種別 図書(和書)
著者名 大沢 啓子/著   大沢 夕志/著
著者名ヨミ オオサワ ケイコ オオサワ ユウシ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.4
ページ数 143p
大きさ 20cm
ISBN 4-416-11442-1
分類記号 489.42
タイトル コウモリの謎 哺乳類が空を飛んだ理由
書名ヨミ コウモリ ノ ナゾ
副書名 哺乳類が空を飛んだ理由
副書名ヨミ ホニュウルイ ガ ソラ オ トンダ ワケ
内容紹介 なぜコウモリは翼を持ち、世界中の夜空を支配する存在になれたのでしょうか? 世界のさまざまなコウモリを観察してきた著者が、コウモリの謎に満ちた生態や観察法を楽しく紹介します。
著者紹介 コウモリの会評議員。共著に「オオコウモリの飛ぶ島」「二人のロタ島動物記」など。
件名1 こうもり

(他の紹介)内容紹介 「詩は言葉の精錬の果てに得られた純粋な結晶。丁寧に読めば一語ずつがきらきらと輝いていることがわかるだろう」―萩原朔太郎、日夏耿之介、佐藤春夫、山之口貘、中原中也、石垣りん、田村隆一、茨木のり子、大岡信、谷川俊太郎たち四十一人の名詩を、池澤夏樹が精選。詩との新たな出会いをあなたに贈る、絶品のアンソロジー。
(他の紹介)目次 島崎藤村
伊良子清白
高村光太郎
北原白秋
萩原朔太郎
室生犀星
日夏耿之介
堀口大學
佐藤春夫
西脇順三郎
金子光晴
北村初雄
井伏鱒二
安西冬衛
吉田一穂
三好達治
中野重治
山之口貘
伊藤整
中原中也〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 池澤 夏樹
 1945年、北海道生まれ。作家・詩人。88年『スティル・ライフ』で芥川賞。92年『母なる自然のおっぱい』で読売文学賞(随筆・紀行賞)、93年『マシアス・ギリの失脚』で谷崎潤一郎賞、2010年「池澤夏樹=個人編集 世界文学全集」(11年に朝日賞)、20年「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」の編纂で毎日出版文学賞(企画部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。