検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校の怖い話 竹書房怪談文庫 HO-687 怪談百番

著者名 黒木 あるじ/著
著者名ヨミ クロキ アルジ
出版者 竹書房
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911721215一般図書B913.68//文庫通常貸出貸出中  ×
2 中央1218263794一般図書913.6/カツ/ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111697689
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒木 あるじ/著   郷内 心瞳/著   つくね 乱蔵/著   神沼 三平太/著   鷲羽 大介/著   蛙坂 須美/著   渋川 紀秀/著   葛西 俊和/著   黒 史郎/著   平山 夢明/著
著者名ヨミ クロキ アルジ ゴウナイ シンドウ ツクネ ランゾウ カミヌマ サンペイタ ワシュウ ダイスケ アサカ スミ シブカワ ノリヒデ カサイ トシカズ クロ シロウ ヒラヤマ ユメアキ
出版者 竹書房
出版年月 2024.10
ページ数 287p
大きさ 15cm
ISBN 4-8019-4152-6
分類記号 913.68
タイトル 学校の怖い話 竹書房怪談文庫 HO-687 怪談百番
書名ヨミ ガッコウ ノ コワイ ハナシ
内容紹介 学校に纏わる厳選怪談集。授業参観の時、ある生徒の横に立つ恐ろしい人影「母が来る」、音楽室に飾られた不可思議な肖像画「すぶつぉめ」など、書き下ろしを含む選りすぐりの怖い話全55話を収録する。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 年をとったらヨロヨロと下り坂を楽しめばいい。落ちめの快感は、成り上りの快感に勝る。嵐山流すくすく老いるための秘策。
(他の紹介)目次 1章 すくすくと老いていく(人生のソロバン
書斎は戦場である ほか)
2章 老いの流儀(老人の獣道
老いの流儀十カ条 ほか)
3章 下り坂の極意(鬼の足跡
楽しみは人生の下り坂にあり ほか)
4章 人生最後の愉しみ(「千の風になって」どこへ行く?
諸行無常と諦念 ほか)
(他の紹介)著者紹介 嵐山 光三郎
 1942年、静岡県生まれ。『素人庖丁記』により講談社エッセイ賞受賞。『芭蕉の誘惑』によりJTB紀行文学大賞受賞。長年の薀蓄の末に到達した芭蕉像を描いた『悪党芭蕉』で、泉鏡花文学賞、読売文学賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 母が来る   10-16
つくね 乱蔵/著
2 棲みつかれる   17-22
郷内 心瞳/著
3 おうかがい   23-26
黒木 あるじ/著
4 保健室   27-30
神沼 三平太/著
5 隅の中年   31-33
鷲羽 大介/著
6 落武者の霊   34-38
蛙坂 須美/著
7 筆まめ   39-43
郷内 心瞳/著
8 幽体離脱   44-48
黒 史郎/著
9 顔   49-54
平山 夢明/著
10 優しい友達   55-59
つくね 乱蔵/著
11 入口のカレンダー   60-63
神沼 三平太/著
12 紫のけむり   64-67
鷲羽 大介/著
13 おぼんどぼん   68-69
神沼 三平太/著
14 当たってた   70-71
郷内 心瞳/著
15 F高校   73-75
神沼 三平太/著
16 家庭訪問   76-78
郷内 心瞳/著
17 命中   79-80
つくね 乱蔵/著
18 うたた寝   81-85
平山 夢明/著
19 二年C組の供養   86-91
つくね 乱蔵/著
20 シャワー室   92-93
黒木 あるじ/著
21 静かな子   94-99
つくね 乱蔵/著
22 理科室   100-105
黒木 あるじ/著
23 遅刻厳禁   106-107
つくね 乱蔵/著
24 校内新聞   108-111
葛西 俊和/著
25 呼び出し   112-119
黒 史郎/著
26 水槽   120-123
蛙坂 須美/著
27 ドッグレース   124-125
鷲羽 大介/著
28 視力矯正   126
鷲羽 大介/著
29 そういう日   127
鷲羽 大介/著
30 葬奏   128-129
黒木 あるじ/著
31 校長先生の忘却と変容について   130-133
蛙坂 須美/著
32 すぶつぉめ   134-138
黒木 あるじ/著
33 レインコ   139-145
神沼 三平太/著
34 厠こけし   147-152
蛙坂 須美/著
35 うわさ   153-161
黒木 あるじ/著
36 九階のトイレ   162-169
神沼 三平太/著
37 プール   170-174
平山 夢明/著
38 お絵かき   175-179
葛西 俊和/著
39 放課後心中   180-188
黒 史郎/著
40 こっくりさん   189-193
平山 夢明/著
41 給食   194-198
黒木 あるじ/著
42 教育実習   200-206
平山 夢明/著
43 ニノキン   207-213
神沼 三平太/著
44 ムラタカヨ   214-217
黒 史郎/著
45 体育館の床   218-222
平山 夢明/著
46 ものまね   223-226
渋川 紀秀/著
47 明滅   227-234
平山 夢明/著
48 西川君   235-239
郷内 心瞳/著
49 西側のトイレ   241-249
神沼 三平太/著
50 本物だけれど   250-253
郷内 心瞳/著
51 九十九組   254-257
黒木 あるじ/著
52 壁女   258-264
つくね 乱蔵/著
53 首吊れ・首吊り   265-268
蛙坂 須美/著
54 お泊まり会   269-275
郷内 心瞳/著
55 あの子の机   276-282
つくね 乱蔵/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。