検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゆゆのつづき

著者名 高楼 方子/著
著者名ヨミ タカドノ ホウコ
出版者 理論社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211877154一般図書/たか/ほ開架通常貸出在庫 
2 保塚0511673311一般図書/タカドノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111262092
書誌種別 図書(和書)
著者名 高楼 方子/著
著者名ヨミ タカドノ ホウコ
出版者 理論社
出版年月 2019.10
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-652-20340-8
分類記号 913.6
タイトル ゆゆのつづき
書名ヨミ ユユ ノ ツズキ
内容紹介 50代の翻訳家、杉村由々は、小学生の時に習ったピアノのソナチネを徹夜明けに弾き、小学5年の夏休み最初の日、自分が一番自分らしかった日をまるで昨日のことのように思い出し…。美しく切ない物語。
著者紹介 函館市生まれ。「へんてこもりにいこうよ」「いたずらおばあさん」で路傍の石幼少年文学賞、「十一月の扉」で産経児童出版文化賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 職無し、彼女なし。あるのは借金と、孤独感と、強いコンプレックス。そんな20代を過ごした著者が、スタディサプリの立ち上げに関わり、成功する。その道の途上で得た、一生ものの学びをあなたに。20代の“絶望”を希望に変える本。
(他の紹介)目次 第1章 20代の絶望を乗り越える
第2章 恋愛下手という絶望を乗り越える
第3章 20代で身につけるべき価値観
第4章 20代の夢との向き合い方
第5章 20代の仕事
第6章 20代でお金との向き合い方を学ぶ
第7章 生活力の大切さを知る
第8章 20代におすすめの趣味
第9章 20代で豊かな人間関係をつくる
第10章 人生で避けるべきことを知っておこう
第11章 心を満たす方法を知ろう
(他の紹介)著者紹介 肘井 学
 慶應義塾大学文学部英米文学専攻卒業。さまざまな予備校の教壇に立ち、現在はリクルート主催のネット講義サービス「スタディサプリ」に出講。その授業は、高校生から英語を学び直す社会人まで、圧倒的な満足度を誇る。とくに、「英文読解」の講座は年間約25万人が受講する盛況ぶり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。