検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

唐宋八大家文読本<蘇軾> 新書漢文大系 39

著者名 蘇 軾/[著]
著者名ヨミ ソ ショク
出版者 明治書院
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112240130一般図書928//紫開架通常貸出在庫 
2 やよい0811815455一般図書928/シ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217471463一般図書Y912//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ターシャ・テューダー ないとう りえこ
1987
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111162176
書誌種別 図書(和書)
著者名 蘇 軾/[著]   向嶋 成美/[訳]著   高橋 明郎/[訳]著   王 連旺/編
著者名ヨミ ソ ショク ムコウジマ シゲヨシ タカハシ アキオ オウ レンオウ
出版者 明治書院
出版年月 2018.9
ページ数 4,146p
大きさ 18cm
ISBN 4-625-66430-4
分類記号 924.5
タイトル 唐宋八大家文読本<蘇軾> 新書漢文大系 39
書名ヨミ トウ ソウ ハチタイカブン トクホン ソ ショク
内容紹介 大文人として詩・散文・詞・書など数多くの作品を残した蘇軾。中国の文言文の軌範をなした8人の名文を集めた「唐宋八大家文読本」から、蘇軾の代表的作を選び、本文、解釈、背景を収録する。
著者紹介 1037〜1101年。北宋の大文人。

(他の紹介)内容紹介 戦国の世、近江から立身出世を夢見て浅井氏に仕えた藤堂高虎は、その巨躯と槍働きで活躍するも、正当な評価を得られず悶々とした日々を送っていた。やがて主君を幾度か変えた高虎は、織田信長の台頭で天下の趨勢が見えてきた頃、羽柴秀吉の弟・秀長に見出される。運命の主君に出会った高虎は秀長のもとで算用や築城術を習得、自己を変革し徐々に名声を高めていく。だが頭角を現わしていた秀吉の側近・石田三成と対立を深め…。
(他の紹介)著者紹介 火坂 雅志
 1956年、新潟県生まれ。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経て88年『花月秘拳行』で作家デビュー。直江兼続の生涯を描いた『天地人』が2009年のNHK大河ドラマの原作となり、07年同作で第13回中山義秀文学賞を受賞。15年、急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。