検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地租改正と資本主義論争

著者名 田村 貞雄/著
著者名ヨミ タムラ サダオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1981.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210775787一般図書611.2/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
020.5
植物 観察

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810110477
書誌種別 図書(和書)
著者名 田村 貞雄/著
著者名ヨミ タムラ サダオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1981.3
ページ数 295,11p
大きさ 20cm
分類記号 611.23
タイトル 地租改正と資本主義論争
書名ヨミ チソ カイセイ ト シホン シュギ ロンソウ
件名1 地租改正
件名2 資本主義-日本

(他の紹介)目次 植物観察をはじめよう!
春(3月
4月 ほか)
夏(6月
7月 ほか)
秋(9月
10月 ほか)
冬(12月
1月
2月)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 純
 植物観察家。植物生態写真家。1986年、東京都生まれ。東京農業大学で造園学を学んだのち、中国で砂漠緑化活動に従事する。帰国後、国内外の野生植物を見て回り、2018年にまち専門の植物ガイドとして独立。NHK『ダーウィンが来た!』をはじめ、テレビやラジオへの出演や取材協力なども行う。2021年に東京農業大学緑のフォーラム「造園大賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。