検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漢詩珠玉の五十首 あじあブックス 053 その詩心に迫る

著者名 荘 魯迅/著
著者名ヨミ ソウ ロジン
出版者 大修館書店
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215341536一般図書921/ソ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
420.75 420.75
単位

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310041294
書誌種別 図書(和書)
著者名 荘 魯迅/著
著者名ヨミ ソウ ロジン
出版者 大修館書店
出版年月 2003.6
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-23194-0
分類記号 921
タイトル 漢詩珠玉の五十首 あじあブックス 053 その詩心に迫る
書名ヨミ カンシ シュギョク ノ ゴジッシュ
副書名 その詩心に迫る
副書名ヨミ ソノ シシン ニ セマル
内容紹介 中国歴代の漢詩の名作の中から50首を精選して鑑賞。中国語を母語とする詩人でもある著者がその感性の翼を大きく広げて、名詩に込められた詩人たちの詩心に迫ります。
著者紹介 1956年上海生まれ。東洋大学大学院修士課程に学ぶ。現在、音楽活動の傍ら、和光大学等で漢詩や中国の歴史を教える。著書に「物語・唐の反骨三詩人」がある。
件名1 漢詩

(他の紹介)目次 巻頭まんが1「アルキメデスの黄金調査」
2「ぼくたち1キログラム調査隊」
1 1g・1kgの感覚を知る
2 はかりは古代エジプトからあった!
3 中国の「黄河文明」では
4 日本の単位
5 単位の統一
6 体重は、はかる場所によってかわる?
(他の紹介)著者紹介 稲葉 茂勝
 1953年東京生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向け書籍のプロデューサーとして約1500冊を手がけ、「子どもジャーナリスト(Journalist for Children)」としても活動。2019年にNPO法人子ども大学くにたちを設立し、同理事長に就任して以来「SDGs子ども大学運動」を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 純一
 国立学園小学校校長・付属かたばみ幼稚園園長。小学校算数教科書著作者。全国の私立・国立・公立小学校100校以上の研究会に講師として参加。子どもと創る算数教育の普及に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 崇
 桐朋学園小学校理科教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒賀 賢二
 1973年生まれ。児童書の挿絵や絵本を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。