検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

じぶんのおていれ、じぶんでできるかな? 1 目のおていれ

出版者 岩崎書店
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0221078769児童図書498//開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020778831児童図書49//新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 中央1222852574児童図書498/ヤ/開架-児童通常貸出在庫 
4 梅田1320721242児童図書49//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
498.3 498.3
衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111733469
書誌種別 図書(児童)
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.2
ページ数 23p
大きさ 26cm
ISBN 4-265-09230-7
分類記号 498.3
タイトル じぶんのおていれ、じぶんでできるかな? 1 目のおていれ
書名ヨミ ジブン ノ オテイレ ジブン デ デキルカナ
内容紹介 目はどうやって、ものを見ている? なみだの役割ってなんだろう? 目やにが出たり、ごみが入ったり、かゆくなったりしたら、どうすればいい? 子どもが自分でできるよう、目のおていれの仕方を絵や図でわかりやすく伝える。
件名1 衛生

(他の紹介)著者紹介 富田 香
 平和眼科院長、眼科専門医。慶応義塾大学医学部卒業。国立小児病院(現・国立成育医療研究センター)眼科等を経て、1987年より現職。眼科一般のほか、小児眼科が専門。弱視や斜視の診療のほか、先天疾患による視力障害のある子ども、発達障害の子どもの診療や支援も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
にしもと おさむ
 1964年広島生まれ。イラストやキャラクターデザイン、文化施設のデザイン、型染めや絵画講師など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。