検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

モードレスデザイン 意味空間の創造

著者名 上野 学/著
著者名ヨミ ウエノ マナブ
出版者 ビー・エヌ・エヌ
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218295317一般図書007.61/ウ/新刊棚1通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
007.63 007.63
ソフトウェア工学 ユーザーインターフェース(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111735881
書誌種別 図書(和書)
著者名 上野 学/著
著者名ヨミ ウエノ マナブ
出版者 ビー・エヌ・エヌ
出版年月 2025.3
ページ数 581p
大きさ 20cm
ISBN 4-8025-1279-4
分類記号 007.63
タイトル モードレスデザイン 意味空間の創造
書名ヨミ モードレス デザイン
副書名 意味空間の創造
副書名ヨミ イミ クウカン ノ ソウゾウ
内容紹介 人の自由と創造力を奪う使役的なモードを解体せよ-。ソフトウェアはなぜ<モードレス>であるべきなのか、使いやすさとはいったいどこからくるのか。オブジェクト指向UIデザインの第一人者によるソフトウェアの道具論。
著者紹介 デザイナー/デザインコンサルタント。ソシオメディア株式会社にてデザインメソッド開発を担う。著書に「オブジェクト指向UIデザイン」など。
件名1 ソフトウェア工学
件名2 ユーザーインターフェース(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 人の自由と創造力を奪う使役的なモードを解体せよ。オブジェクト指向UIデザインの第一人者が放つ、ソフトウェアの道具論。
(他の紹介)目次 1 詩人の態度
2 使用すること
3 適合の形
4 界面と表象
5 対象と転回
6 モードレスネス
7 モダリティー
8 道具の純粋さ
9 創造すること
10 解放のためのデザイン


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。