検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

みとりねこ

著者名 有川 ひろ/著
著者名ヨミ アリカワ ヒロ
出版者 講談社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112228796一般図書913.6/アリ・ヒ/開架通常貸出在庫 
2 東和0212019525一般図書/あり/ひ開架通常貸出在庫 
3 佐野0311616643一般図書913.6/アリカワ/開架通常貸出貸出中  ×
4 舎人0411772197一般図書913.6/ありか/開架通常貸出貸出中  ×
5 保塚0511819211一般図書/アリカワ/開架通常貸出貸出中  ×
6 江北0612002345一般図書913.6/アリカ/開架通常貸出在庫 
7 花畑0711796714一般図書913.6/アリカワ/ヒ/開架通常貸出貸出中  ×
8 やよい0811992924一般図書913.6/ありか/開架通常貸出在庫 
9 鹿浜0911651156一般図書913.6/アリカワ/開架通常貸出在庫 
10 興本1011563622一般図書913.6/アリカワ/開架通常貸出在庫 
11 伊興1111722664一般図書913.6/アリカワ/開架通常貸出在庫 
12 中央1217859071一般図書913.6/アリ/開架通常貸出在庫 
13 梅田1311527236一般図書913.6/アリカ/開架通常貸出在庫 
14 江南1511012427一般図書913.6/アリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
915.6 915.6
食品工学 食品工業 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111420768
書誌種別 図書(和書)
著者名 有川 ひろ/著
著者名ヨミ アリカワ ヒロ
出版者 講談社
出版年月 2021.8
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-524130-1
分類記号 913.6
タイトル みとりねこ
書名ヨミ ミトリネコ
内容紹介 猫の浩太は、一家の長男・浩美と生まれたときからずっと一緒。いつも醬油にひたした肉球で、テーブルクロスにハンコをペタペタ。そのわけは…。表題作をはじめ、旅猫リポート外伝「ハチジカン」など猫をめぐる全7編を収録。
著者紹介 高知県生まれ。「塩の街」で電撃小説大賞大賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「図書館戦争」シリーズ、「阪急電車」など。

(他の紹介)内容紹介 フードテックとは、「食品[Food]」と「ぎじゅつ[Technology]」を組み合わせたことば。フードテックはSDGs[持続可能な開発目標]でかかげられている、かんきょうおせんや資源の再利用、飢餓や貧困の問題など、地球がかかえるさまざまな課題を解決できる可能性がある。
(他の紹介)目次 1章 大豆ってすごい!
2章 大豆パワーでどんなことができるの?(大豆で「肉」を作る!
大豆のバターやクリームを作る!
たんぱくしつの多い食品を作る!
ほかの食品を助ける!
日本の食をささえてきた大豆
藻は栄養豊富な未来食!!)
3章 「たんぱくしつ危機」をのりきろう!(「たくぱくしつ危機」とは
このままだとたんぱくしつ不足に
できることをやってみよう!
未来の社会を想像しよう!)
おまけ 大豆が地球をすくう!
(他の紹介)著者紹介 石川 伸一
 宮城大学食産業学群教授。東北大学農学部卒業。東北大学大学院農学研究科修了。北里大学助手・講師、カナダ・ゲルフ大学食品科学部客員研究員などを経て、現職。専門は、食品学、調理学、栄養学。食を「アート×サイエンス×デザイン×エンジニアリング」とクロスさせて研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。