検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新しい公害と環境問題 四大公害病と環境問題 交通公害・日照不足・有害物質ほか

著者名 崎田 裕子/監修
著者名ヨミ サキタ ユウコ
出版者 金の星社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0221081151児童図書519//新刊棚通常貸出在庫 
2 鹿浜0920787892児童図書51//新刊棚通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
519 519
公害 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111737382
書誌種別 図書(児童)
著者名 崎田 裕子/監修
著者名ヨミ サキタ ユウコ
出版者 金の星社
出版年月 2025.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-323-06784-1
分類記号 519
タイトル 新しい公害と環境問題 四大公害病と環境問題 交通公害・日照不足・有害物質ほか
書名ヨミ アタラシイ コウガイ ト カンキョウ モンダイ
副書名 交通公害・日照不足・有害物質ほか
副書名ヨミ コウツウ コウガイ ニッショウ ブソク ユウガイ ブッシツ ホカ
内容紹介 さまざまな公害問題を通じて現在問題となっている環境問題を見つめなおし、これからどう行動すべきかを考える。典型7公害にふくまれていない新しい公害や環境問題を解説し、公害・環境問題への取り組みを紹介する。
件名1 公害
件名2 環境問題

(他の紹介)目次 第1章 新しい公害・環境問題の登場(公害苦情の調査
産業型公害から都市・生活型公害へ
交通公害
近隣騒音・日照不足・光害
一般廃棄物と産業廃棄物
いろいろな有害物質
ハイテク汚染と地下水の汚染)
第2章 公害・環境問題への取り組み(国・自治体・企業の取り組み
公害をふせぐための技術
動き出す国際社会との協力
世界規模で行う気候変動対策
循環型社会を実現するために
公害・環境問題をへらすため、わたしたちにできること)
(他の紹介)著者紹介 崎田 裕子
 ジャーナリスト・環境省登録の環境カウンセラー。1974年、立教大学社会学部卒業。(株)集英社で11年間雑誌編集の後、フリージャーナリストに。生活者・地域の視点から環境問題に関心を持ち、近年は「持続可能な社会」を中心テーマに、気候変動対策や循環型社会づくりに取り組んでいる。「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」会長、早稲田大学招聘研究員。「中央環境審議会」「総合資源エネルギー調査会」等委員として、政策検討にも参加してきた。NPO法人新宿環境活動ネット代表理事として、環境学習を推進。NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネット前理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。