検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

絵のうまい人が毎日考えていること ILLUSTRATION MASTER CLASS ストーリーのある絵を描くためのアイデアノート

著者名 シモーネ・グリューネバルト/著
著者名ヨミ シモーネ グリューネバルト
出版者 翔泳社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218286704一般図書726.5/ク/ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
726.507 726.507
さし絵-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111737542
書誌種別 図書(和書)
著者名 シモーネ・グリューネバルト/著   井上 麻衣/訳
著者名ヨミ シモーネ グリューネバルト イノウエ マイ
出版者 翔泳社
出版年月 2025.3
ページ数 207p
大きさ 26cm
ISBN 4-7981-8832-4
分類記号 726.507
タイトル 絵のうまい人が毎日考えていること ILLUSTRATION MASTER CLASS ストーリーのある絵を描くためのアイデアノート
書名ヨミ エ ノ ウマイ ヒト ガ マイニチ カンガエテ イル コト
副書名 ストーリーのある絵を描くためのアイデアノート
副書名ヨミ ストーリー ノ アル エ オ エガク タメ ノ アイデア ノート
内容紹介 絵がうまい人は、何が違うのか? 彼らは一見何気なく描いていそうな線の一つ一つに、確かな理由と意図を込めている。「絵のうまい人が日々考えているリアルなこと」を余すことなく披露する。
著者紹介 ゲーム業界をメインに活動するストーリーボードアーティスト。アートディレクター、キャラクターデザイナー、2Dアニメーターとしても活躍。
件名1 さし絵-技法

(他の紹介)内容紹介 「絵がうまい人って、なんでうまいんだろう?」。そんな当たり前のことを不思議に思った経験はありませんか。彼らは一見何気なく描いていそうな線の一つ一つに、確かな理由と意図を込めています。本書では、「絵のうまい人が日々考えているリアルなこと」を余すことなく披露。「絵のうまい人が長年描きためた秘蔵のノート」をのぞくような感覚で、楽しみながら絵の描き方を学べます。
(他の紹介)目次 1 クリエイターへの道程(幼少期からキャリアを形成するまで)
2 創作活動を始めるための手引き(スケッチの習慣を持つ
ソーシャルメディアの活用 ほか)
3 アートの基本原理(光と影
エッジにハイライトを利かせる ほか)
4 キャラクターデザインのすべて(顔の描き方
目にすべてが表れる ほか)
5 家族と過ごす毎日の暮らし(母親であり、クリエイターでもある人生
週末をやりくりする方法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 グリューネバルト,シモーネ
 ゲーム業界をメインに活動するストーリーボードアーティスト。アートディレクター、キャラクターデザイナー、2Dアニメーターとしても活躍する。昔ながらのアナログ手法とデジタルアートの両方において豊富な知識を持ち、その知見を彼女個人のSNSで積極的に発信し、世界中から人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 麻衣
 教育機関で国際交流の仕事に従事したのち、フリーランスの英日翻訳者となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。