検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 5 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

タイトル

図書館のゆるゆる人生質問箱 中高生の悩み、質問、雑談に、図書館職員がお応えします!

著者名 北海道斜里町立図書館/著
著者名ヨミ ホッカイドウ シャリチョウリツ トショカン
出版者 ワニブックス
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711867515一般図書159//ティーンズ通常貸出貸出中  ×
2 中央1218288338一般図書159.7/ホ/ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
019.5
数学-歴史 数学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111735376
書誌種別 図書(和書)
著者名 北海道斜里町立図書館/著
著者名ヨミ ホッカイドウ シャリチョウリツ トショカン
出版者 ワニブックス
出版年月 2025.4
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-7537-7
分類記号 159.7
タイトル 図書館のゆるゆる人生質問箱 中高生の悩み、質問、雑談に、図書館職員がお応えします!
書名ヨミ トショカン ノ ユルユル ジンセイ シツモンバコ
副書名 中高生の悩み、質問、雑談に、図書館職員がお応えします!
副書名ヨミ チュウコウセイ ノ ナヤミ シツモン ザツダン ニ トショカン ショクイン ガ オコタエ シマス
内容紹介 北海道の東側にある小さな町の図書館に設置された、中高生と図書館職員がやり取りする匿名掲示板。そこに寄せられた中高生の、友達や学校、恋、将来についての悩みや質問に、図書館職員が真剣に、ゆるっと答えます。
件名1 身上相談

(他の紹介)内容紹介 新しい数学の起点となる未解決問題を解く―この「甘美な夢」を追った俊秀たちの20世紀、そして、彼らが拓いた広大無辺な数学の世界。アメリカ数学協会第2回オイラー図書賞受賞。ヒルベルトの「数学の問題」全訳を巻末に付録。
(他の紹介)目次 20世紀の数学の原点
基礎論の問題(1、2、10)
特定分野の基礎に関する問題(3、4、5、6)
数論に関する問題(7、8、9、11、12)
代数学と幾何学に関する問題(14、15、16、17、18)
解析学に関する問題(13、19、20、21、22、23)
振り返るべき時がきた
付録
(他の紹介)著者紹介 ヤンデル,ベンジャミン・H.
 1951‐2004。アメリカ、パサデナ生まれ。1973年、スタンフォード大学数学科を最優等の成績で修め、ファイ・ベータ・カッパにも選ばれる。卒業後、ロサンゼルス中南部で詩作のかたわらテレビ修理業を生業とする。1992年ごろ、ヒルベルトの伝記を読んだことをきっかけに「ヒルベルトの問題」の解決の状況とその影響を調べ始める。近い時期に多発性硬化症の診断を受けたが、10年近くをかけて本書を完成、2002年に刊行。ジョン・フォン・ノイマンの伝記およびソリトンに関する著作に取り組んでいた2004年、53歳で逝去。没後の2008年、本書によりアメリカ数学協会(MAA)の第2回オイラー図書賞(Euler Book Prize)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細川 尋史
 学びDESIGN塾P.M.C.主催。鳴門教育大学・学校教育学部助手(1992‐1995)、横浜国立大学・教育人間科学部准教授(1999‐2002)を経て、塾経営者・翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。