検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

技術者天国 日亜化学工業、知られざる開発経営

著者名 近岡 裕/著
著者名ヨミ チカオカ ユタカ
出版者 日経BP
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112406624一般図書570//開架通常貸出在庫 
2 江北0612079921一般図書570//開架通常貸出在庫 
3 中央1218331864一般図書570.6/チ/新刊棚1通常貸出在庫 
4 梅田1311616591一般図書570.67//新刊棚通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111745214
書誌種別 図書(和書)
著者名 近岡 裕/著
著者名ヨミ チカオカ ユタカ
出版者 日経BP
出版年月 2025.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-296-20781-7
分類記号 570.67
タイトル 技術者天国 日亜化学工業、知られざる開発経営
書名ヨミ ギジュツシャ テンゴク
副書名 日亜化学工業、知られざる開発経営
副書名ヨミ ニチア カガク コウギョウ シラレザル カイハツ ケイエイ
内容紹介 なぜ、日亜化学工業は付加価値の高い製品を生み出し続けられるのか。「失敗の概念なし」「紙1枚の稟議書で数十億円がぽんと出る」など、開発者の意欲をかき立てる経営術を、取材歴28年の専門記者が徹底解説する。
著者紹介 早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻修士課程修了。日経クロステック編集委員。著書に「検証トヨタグループ不正問題」がある。
件名1 日亜化学工業株式会社

(他の紹介)内容紹介 失敗の概念なし。駄目だと分かれば一歩前進。研究開発テーマは技術者の意気込みで決まる。30年で売り上げ30倍!開発者の意欲をかき立てる経営術。取材歴28年の専門記者が成長の秘密を徹底解説。
(他の紹介)目次 第1章 「技術者天国」と呼ばれるワケ
第2章 「日亜」の正体
第3章 LED開発物語
第4章 半導体レーザー開発物語
第5章 なぜ日亜は開発に成功したのか
第6章 小川英治会長の頭の中
第7章 成長の秘密―小川裕義社長を直撃―
第8章 生産力と品質力の秘密
第9章 「最強」の知財部門
第10章 「技術者天国」が生んだ青色LED
第11章 青色LEDを最初に光らせた研究者
(他の紹介)著者紹介 近岡 裕
 1995年3月早稲田大学理工学部機械工学科卒業、1997年3月早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻修士課程修了。同年4月日経BP社入社。日経メカニカル編集、2004年日経ものづくり編集、2014年日経ものづくり副編集長、2018年日経クロステック副編集長などを経て、2021年より日経クロステック編集委員。入社以来、28年間一貫して日本の製造業を強化するための記事を執筆し続けている。日経クロステックおよび日本経済新聞電子版で高ランキング記事を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。