検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仕事で伝えることになったら読む本

著者名 濱田 秀彦/著
著者名ヨミ ハマダ ヒデヒコ
出版者 アルク
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112407564一般図書336.4//開架通常貸出貸出中  ×
2 東和0212101703一般図書336.4//開架通常貸出貸出中  ×
3 佐野0311776066一般図書336//茶新刊棚通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
675 675
Vrba Rudolf ホロコースト(1939〜1945) アウシュビッツ強制収容所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111750853
書誌種別 図書(和書)
著者名 濱田 秀彦/著
著者名ヨミ ハマダ ヒデヒコ
出版者 アルク
出版年月 2025.5
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-7574-4251-1
分類記号 336.49
タイトル 仕事で伝えることになったら読む本
書名ヨミ シゴト デ ツタエル コト ニ ナッタラ ヨム ホン
内容紹介 「伝わらない…」には、誰もがハマる原因がある! 5万人を教えた人気研修講師が、報告、連絡、相談といった6つのビジネスシーン別に「どうすれば伝わるか」を解説。相手のタイプに合わせた話し方も紹介する。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。株式会社ヒューマンテック代表取締役。マネジメント、コミュニケーション研修講師。著書に「仕事を教えることになったら読む本」など。
件名1 コミュニケーション
件名2 話しかた

(他の紹介)内容紹介 ナチスがひそかにおこなっている殺戮を今すぐ世界に伝える、それがユダヤ人を救う唯一の方法だ―固い決意のもと19歳のルドルフ・ヴルバは失敗を繰り返しながら、ついに収容所からの脱出に成功した。驚異的な記憶力を持つヴルバの証言と詳細な記録をもとにアウシュヴィッツ・レポートが作成され、初めて「死の工場」の実態が世界に公表された。それでもなおユダヤ人の強制移送が止まらないなか、やがてレポートは世界の指導者たちに届き、解放へとつながっていく。だがヴルバの「脱出」は終わらなかった…。信念を貫いて歴史を動かし、自身も時代に翻弄されつづけた男の功績と数奇な人生を描く。
(他の紹介)目次 第1部 準備(星
五百ライヒスマルク ほか)
第2部 アウシュヴィッツ(我々は奴隷だった
カナダ ほか)
第3部 脱走(脱走は「死」である
ソビエト兵捕虜の教え ほか)
第4部 報告書(黒と白
神の子たち ほか)
第5部 影(銃といっしょの結婚式
新たな国イギリスへ ほか)
(他の紹介)著者紹介 フリードランド,ジョナサン
 英国ガーディアン紙コラムニスト、同紙元ワシントン特派員。BBCラジオ4で歴史番組のプレゼンターも務める。2022年に刊行された本書は「タイムリーかつ普遍的な教訓を与える」「もっと評価されるべき真の英雄の物語」など絶賛された。サム・ボーン名義で、英国サンデー・タイムズ紙ベストセラー第1位などのミステリー小説を刊行。2014年にジャーナリストとしてジョージ・オーウェル賞を受賞。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
羽田 詩津子
 翻訳家。お茶の水女子大学英文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。