検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本のM&A40年史 M&A Booklet データで読み解く

著者名 レコフデータ/編
著者名ヨミ レコフ データ
出版者 中央経済社
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311616344一般図書335.46//新刊棚通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
335.46 335.46
企業買収-歴史 企業合併-歴史 企業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111747132
書誌種別 図書(和書)
著者名 レコフデータ/編
著者名ヨミ レコフ データ
出版者 中央経済社
出版年月 2025.5
ページ数 133p
大きさ 21cm
ISBN 4-502-53751-6
分類記号 335.46
タイトル 日本のM&A40年史 M&A Booklet データで読み解く
書名ヨミ ニホン ノ エム アンド エー ヨンジュウネンシ
副書名 データで読み解く
副書名ヨミ データ デ ヨミトク
内容紹介 1985年から蓄積されてきた12万件超のM&Aデータをもとに、日本のM&A市場40年の変遷を視覚的に、かつ時代ごとに丁寧に紐解く。「大型案件トップ20」などの資料も収録。
件名1 企業買収-歴史
件名2 企業合併-歴史
件名3 企業-日本

(他の紹介)目次 第1章 M&A史を読み解く4つの時代(4つの時代区分
1990年まで ほか)
第2章 M&A黎明期からバブル期:1990年まで(日本初のM&Aチーム誕生
「大店法」成立がM&Aの追い風に ほか)
第3章 古い秩序の崩壊:1991年〜1998年(リストラ型M&A増加、金融大再編の予兆も
「日本版金融ビッグバン」構想打ち出す ほか)
第4章 新しい枠組みの構築:1999年〜2008年(3行統合による「みずほグループ」誕生
都市銀行の再編 13行から4グループへ集約 ほか)
第5章 M&A推進要因の多様化:2009年以降(ガバナンス改革の進展
「企業買収における行動指針」公表 ほか)
巻末資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。