検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歩く人。 長生きするには理由がある

著者名 土井 龍雄/共著
著者名ヨミ ドイ タツオ
出版者 OVAL HEART JAPAN
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211704630一般図書498.35//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
798 798
遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110263008
書誌種別 図書(和書)
著者名 土井 龍雄/共著   佐藤 真治/共著   大西 一平/共著
著者名ヨミ ドイ タツオ サトウ シンジ オオニシ イッペイ
出版者 OVAL HEART JAPAN
出版年月 2013.6
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-9907113-0-6
分類記号 498.35
タイトル 歩く人。 長生きするには理由がある
書名ヨミ アルク ヒト
副書名 長生きするには理由がある
副書名ヨミ ナガイキ スル ニワ リユウ ガ アル
内容紹介 “長生きするための理由”がたくさんつまったウォーキング・プログラム「歩く人。」の本。足腰に負担をかけない「長寿ウォーキング」の歩き方を説明し、歩くことに必要な筋力トレーニングやストレッチ体操の方法を紹介する。
件名1 ウォーキング
件名2 高齢者

(他の紹介)内容紹介 最強武器「楽しさ」のつくりかた。『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』作者がすべてを明かす!
(他の紹介)目次 PROLOGUE(全人生をかけてつくる)
1 アイデアの誤解(そんな状況がうまれるゲームって、できないか?
いいアイデアなんてくそくらえ ほか)
2 アイデアの実践(売れない商品にしないために
こうやってコラボする ほか)
3 アイデアの育成(すべてが種になる
人生を変えたアルバイト ほか)
4 アイデアの先にあるもの(35年後に世界観監督をやる
ゲーム作家の部屋 ほか)
5 アイデアの再定義(これはゲームではない
これはゲームなのか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 米光 一成
 ゲーム作家、儀式デザイナー、ライター、俳人。デジタルハリウッド大学教授。コンピュータゲームからアナログゲームまで幅広く手がけ、『ぷよぷよ』『BAROQUE』『はぁって言うゲーム』『あいうえバトル』など代表作多数。表現力と発想力を鍛える場「表現道場マガジン」をnoteで主宰し、半歩はみ出すための遊びと創作に取り組む。広島生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。