検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一冊でわかるメキシコ史 世界と日本がわかる国ぐにの歴史

著者名 国本 伊代/監修
著者名ヨミ クニモト イヨ
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212099634一般図書256//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711869248一般図書256//開架通常貸出在庫 
3 中央1218292918一般図書256/イ/開架通常貸出在庫 
4 新田1611049022一般図書256//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
メキシコ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111759206
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊地 尊也/文   越井 隆/絵
著者名ヨミ キクチ タツヤ コシイ タカシ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2025.6
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-3447-4
分類記号 527.02
タイトル 世界1万年の住宅の歴史
書名ヨミ セカイ イチマンネン ノ ジュウタク ノ レキシ
内容紹介 人類が氷河期の終わりをきっかけに定住をするようになって1万年。先史時代から受け継ぐ洞窟住宅から、21世紀を代表する至極の名作住宅まで、世界中の多様な「住宅」107点を写真とイラストで紹介する。
著者紹介 岩手県生まれ。
件名1 住宅建築-歴史

(他の紹介)内容紹介 教科書よりもわかりやすい、紀元前から現在までのメキシコ。メキシコって、エネルギッシュ。情熱的なラテンの国は、どんな道を歩んできた?コラム「そのころ、日本では?」でグローバルな感覚も身につく!
(他の紹介)目次 1 オルメカ文明とマヤ文明
2 アステカ帝国の盛衰
3 スペインによる支配
4 メキシコ共和国
5 近代化への道
6 革命の時代
7 第三世界のリーダーへ
8 現代のメキシコ
(他の紹介)著者紹介 国本 伊代
 東京大学大学院社会科学研究科博士課程中退。テキサス大学オースティン校Ph.D(歴史学)、東京大学博士(学術)。中央大学名誉教授。日本ラテンアメリカ学会理事長(1998‐2000年)、日本ボリビア協会理事など歴任。歴史学・ラテンアメリカ近現代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。