検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

それからぼくはひとりで歩く

著者名 アリシア・モリーナ/作
著者名ヨミ アリシア モリーナ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121343586児童図書963/モリ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221081003児童図書96/モ/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320999196児童図書963/モ/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0421057217児童図書/モ/開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0521018382児童図書/モ/開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0621055938児童図書93/モ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0721004521児童図書963/モリ/開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820921898児童図書/モ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 鹿浜0920787827児童図書963/モ/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020862098児童図書963/モリ/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120721863児童図書963/モ/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222855924児童図書963/モ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
13 梅田1320723362児童図書/モ/開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520545144児童図書963/モリ/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620546679児童図書/モリ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111756199
書誌種別 図書(児童)
著者名 アリシア・モリーナ/作   星野 由美/訳   犬吠 徒歩/絵
著者名ヨミ アリシア モリーナ ホシノ ユミ イヌボウ トホ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2025.6
ページ数 105p
大きさ 22cm
ISBN 4-593-10534-2
分類記号 963
タイトル それからぼくはひとりで歩く
書名ヨミ ソレカラ ボク ワ ヒトリ デ アルク
内容紹介 ハイメは11歳の男の子。学校のクラスに視覚障害がある子は自分だけ。ある日、初めてひとりでバスに乗って帰ることになり…。ハイメの「見えない」日常を共に感じる物語。テキストデータ引換券付き。
著者紹介 メキシコシティ生まれ。児童文学作家。風の岸辺賞、グアナファト大学文学賞(児童文学部門)など受賞。

(他の紹介)内容紹介 「ぼくは、みんなと同じように学校に行って、みんなと同じように家に帰るところです」ハイメは11歳、新しい学校のクラスに視覚障害のある子は自分だけ。ある日、気になるクラスメートの子の前で見栄をはって、はじめてひとりでバスに乗って帰ることになり―。目の見えないハイメの、ささやかで大きな冒険の1日。
(他の紹介)著者紹介 モリーナ,アリシア
 1945年メキシコシティ生まれ。児童文学作家として多くの作品を生み出し、1992年『El agujero negro』で風の岸辺賞受賞、2024年グアナファト大学文学賞(児童文学部門)など受賞歴多数。その一方で、障害のある子どもたちのソーシャル・インクルージョンを促進する研究と、情報を広める活動を続けてきた。障害児と家族のための雑誌を創刊、編集長を10年務めたほか、関連支援財団の運営等にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星野 由美
 スペイン語圏の絵本・児童書の翻訳者。『パパはたいちょうさん わたしはガイドさん』(PHP研究所)で第72回産経児童出版文化賞翻訳作品賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
犬吠 徒歩
 東京でテキスタイルデザイナーとして6年間勤務したのち、カナダ、ポルトガルを経て、オランダの港町に定住してカフェを開業。イラストレーターとして本の装画などを手がけるほか、ウェブコミックレーベル「路草」で漫画『ネーデルラントの喫茶店』を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。