検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日中交流 人と人とが紡いできた半世紀

著者名 園田 茂人/編
著者名ヨミ ソノダ シゲト
出版者 東京大学出版会
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218299202一般図書319.1/ニ/新刊棚1通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111756325
書誌種別 図書(和書)
著者名 園田 茂人/編
著者名ヨミ ソノダ シゲト
出版者 東京大学出版会
出版年月 2025.6
ページ数 6,397p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-036296-2
分類記号 319.1022
タイトル 日中交流 人と人とが紡いできた半世紀
書名ヨミ ニッチュウ コウリュウ
副書名 人と人とが紡いできた半世紀
副書名ヨミ ヒト ト ヒト トガ ツムイデ キタ ハンセイキ
内容紹介 日中関係にあって広く人的交流に携わってきた個人や団体・組織、及びその具体的な内容に焦点を当て、そこに見られる50年の歴史を総括する。「日中交流の四半世紀」「日中関係2001-2022」の姉妹編。
著者紹介 東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。同大学東洋文化研究所教授。著書に「不平等国家中国」など。
件名1 日本-対外関係-中国-歴史

(他の紹介)内容紹介 日中関係を人的交流から読み解く。
(他の紹介)目次 1 組織から見た日中交流(友好運動から実務交流へ―日中友好7団体
支援から戦略へ―国際交流基金
経験の累積がもたらす効果―地方自治体
多次元外交としての対中事業―日本財団グループ
国家関係に左右されない民の交流は可能か―NPO/NGO)
2 個人から見た日中交流(非公式ルートの活用と衰退―政治家
チャンスからリスクへ―企業家
新たな停滞期への突入か―記者
変化する環境下のしなやかな強靱性―研究者
不均質な人流の誕生―学生)
3 イッシュー別に見た日中交流(科学技術―交流を生み出す力学とその変化
癌―日中関係を映し出す鏡
料理―美食外交の始動と展開
観光―訪日インバウンドの成長力学
スポーツ―選手とコーチが織りなす物語)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。