検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 6 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 6

書誌情報サマリ

タイトル

「自分には価値がない」の心理学 朝日新書 1011 新版

著者名 根本 橘夫/著
著者名ヨミ ネモト キツオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1611050749一般図書146//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
750 750
工作 楽器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111762934
書誌種別 図書(和書)
著者名 根本 橘夫/著
著者名ヨミ ネモト キツオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2025.7
ページ数 268p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295326-1
分類記号 146.8
タイトル 「自分には価値がない」の心理学 朝日新書 1011 新版
書名ヨミ ジブン ニワ カチ ガ ナイ ノ シンリガク
内容紹介 がんばり屋で誠実だからこそ生きるのがつらい。そんな人の心の底には、「どうせ自分なんか」という無価値感が横たわっている。生きづらさを引き寄せる無価値感とは何かを解説し、無価値感を抜け出る対処法を紹介する。
著者紹介 千葉県生まれ。東京教育大学大学院博士課程中退。東京家政学院大学名誉教授。著書に「なぜ自信が持てないのか」「人と接するのがつらい」など。
件名1 心理療法
件名2 自尊心

(他の紹介)内容紹介 おうちの中にあるものや捨ててしまうもの。一見、ガラクタのように見えるものでも、ほんのちょっとくふうするだけで、こんなにふしぎな音が出るって知ってた?楽器をならったことがなくてもだいじょうぶ!音楽が苦手でもだいじょうぶ!さあ、kajiiといっしょに世界に一つだけの楽器をつくってみよう!
(他の紹介)目次 1 みぢかにあるもので楽器をつくっちゃおう!(ラップ・シン・サックス
アキカン・オカリナ ほか)
2 おどろき!ふしぎな音を楽しもう!(エアコーク
ペットボトルのリード笛 ほか)
3 自然の音をかなでてみよう!(フルーツゼリー・クイーカ
リアル!ストローの鳥笛 ほか)
4 上級者向けの楽器にチャレンジ!(紙琴
塩ビ管のトロンボーン ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。