検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「やりたい」を引き出す!宮里先生の子どもが伸びる育児のレシピ 健康ライブラリー スペシャル

著者名 宮里 暁美/監修
著者名ヨミ ミヤサト アケミ
出版者 講談社
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911729317一般図書599//赤ちゃん開架通常貸出貸出中  ×
2 伊興1111808737一般図書599//開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1218299517一般図書599/ヤ/新刊棚1通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
599 599
育児 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111759861
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮里 暁美/監修
著者名ヨミ ミヤサト アケミ
出版者 講談社
出版年月 2025.6
ページ数 99p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-539853-1
分類記号 599
タイトル 「やりたい」を引き出す!宮里先生の子どもが伸びる育児のレシピ 健康ライブラリー スペシャル
書名ヨミ ヤリタイ オ ヒキダス ミヤサト センセイ ノ コドモ ガ ノビル イクジ ノ レシピ
内容紹介 子どもが自ら積極的に体験を積み重ねるには、どのように環境を整えて、関わっていけばいいのか。未就学の子どもがいる親に向けて、子どもの「やりたい」を引き出すアイデアを多数紹介する。
件名1 育児
件名2 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 幼児教育・保育のスペシャリストとして知られる宮里先生が現場で大事にしていること、実践していることをまとめた育児のためのレシピ。子どもが自ら積極的に体験を積み重ねるには、どのように環境を整えて、関わっていけばいいのか、家庭でできるアイディアをたくさん紹介しています。
(他の紹介)目次 レシピ1 親が大切にしたい6つのこと(安全基地の役割 安心して行って戻ってこられる場所になる
“感じる”を大切にする 見て触れて、遊んで感じる場をつくる
いっしょに驚く 「わぁ、すごいね!」子どもが感じた驚きを分かち合う ほか)
レシピ2 こんな場面がチャンス!シーン別 子どもが伸びる接し方(屋外遊び
屋内遊び
生活)
レシピ3 こんなときどうする?子育てお悩み相談室(子どもの行動をじっと待つのが苦手です。
子どもの「見て!」がときどきしんどいです。
なかなか離れず、ずっとそばにいたがります。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 宮里 暁美
 お茶の水女子大学特任教授。国公立幼稚園教諭、お茶の水女子大学附属幼稚園副園長、十文字学園女子大学幼児教育学科教授、お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所教授、文京区立お茶の水女子大学こども園園長を経て、2021年より現職。専門は保育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。