検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

ひぐま

著者名 あべ 弘士/作
著者名ヨミ アベ ヒロシ
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222866798児童図書E901/アヘ/新刊棚2通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリーズ・グラヴェル ふしみ みさを
2025
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111777766
書誌種別 図書(児童)
著者名 あべ 弘士/作
著者名ヨミ アベ ヒロシ
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2025.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
ISBN 4-89309-746-0
分類記号 E
タイトル ひぐま
書名ヨミ ヒグマ
内容紹介 ひぐまのあかちゃんは冬眠中にうまれる。「かあさん、あのトントンはなんのおと?」 くらい巣穴のなかで、親子が話をしていると…。野生のいのちの神秘を描く。リーフレット「ひぐましつもん箱」付き。
著者紹介 北海道旭川市生まれ。旭山動物園飼育係を経て、絵本作家。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞、「ゴリラにっき」で小学館児童出版文化賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 だれだって楽しく感じるときがあれば、悲しいときもある。だれだってときには怒るし、怖くなっちゃうことがある。それぞれ個性があるけれど、思っている以上にみんな似ている…。相手の立場や気持ちを想像し理解することで、よりよい人間関係をつくる共感力(エンパシー)の大切さをユーモラスなイラストで伝える、カナダのベストセラー絵本!
(他の紹介)著者紹介 グラヴェル,エリーズ
 絵本作家、イラストレーター。2012年に『La cl´e `a molette』(未邦訳)でカナダ総督文学賞を、2022年、カナダの児童文学作家を表彰するヴィッキー・メトカーフ児童文学賞を受賞。多様性・寛容性・他者へのリスペクトと共感性を広げることを目的に、英語とフランス語で子ども向けの絵本やグラフィックノベルを数多く発表している。カナダ、ケベック州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふしみ みさを
 上智大学文学部仏文科卒。フランス語、英語を中心に200冊以上の児童書を翻訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。