検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 4 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

タイトル

おまわりさんのきゅうじつ

著者名 中川 ひろたか/文
著者名ヨミ ナカガワ ヒロタカ
出版者 Gakken
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222865519児童図書E901/ナカ/新刊棚2通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
E E
皮革工業 鞄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111782469
書誌種別 図書(児童)
著者名 角田 光代/作   小池 壮太/絵
著者名ヨミ カクタ ミツヨ コイケ ソウタ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-04-115845-6
分類記号 E
タイトル ねこがしんぱい
書名ヨミ ネコ ガ シンパイ
内容紹介 わたしも、お父さんも、お母さんも、留守番をしているねこのたまこを心配しています。みんながいない時、たまこはどう過ごしているの? 家族のだれも知らないけれど、じつは、たまこは…。笑って、愛おしくなる猫の絵本。
著者紹介 神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。「対岸の彼女」で直木賞、「紙の月」で柴田錬三郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 牛革のランドセルをめぐって、牛の「皮」が「革」となり、ランドセルの形になるまでの道のりを紹介する写真絵本。毛が付いた大きな牛の「皮」が、職人の手によって「革」へと変貌していく様子を、ダイナミックな写真とやさしい文章で描きます。ランドセル工房での緻密な手作業、牧場で愛情深く育てられる牛の姿など、読めばランドセルや革製品への興味と愛着が深まること、間違いなし!革のことがよりよく理解できる、Q&A付き。
(他の紹介)著者紹介 上吉川 祐一
 1978年兵庫県たつの市生まれ。7年間のスタジオ勤務を経て薬師山写真館を設立、ポートレートや企業の広告写真も手がけるほか、写真を通じた地域活性に注力。ワールドフォトグラフィックカップ日本代表、ウェディングフォトアワード金賞など国内外の受賞歴多数。(公社)日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。