検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代の法哲学理論

著者名 八木 鉄男/編
著者名ヨミ ヤギ テツオ
出版者 世界思想社
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210378582一般図書321.1/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
376.1 376.1
大学-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111089091
書誌種別 図書(和書)
著者名 森谷 公俊/著
著者名ヨミ モリタニ キミトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
ページ数 369p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22719-1
分類記号 231.7
タイトル アレクサンドロス大王東征路の謎を解く
書名ヨミ アレクサンドロス ダイオウ トウセイロ ノ ナゾ オ トク
内容紹介 イランにおけるアレクサンドロスの遠征経路を、古典史料の再解釈と実地調査に基づいて再構成し、伝説の実像を明らかにする。多数の写真・図版、現地調査の臨場感あふれる旅行記も収録。
著者紹介 1956年徳島県生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。帝京大学文学部教授。専門は古代ギリシア・マケドニア史。著書に「アレクサンドロスの征服と神話」「王宮炎上」など。
件名1 ギリシア(古代)
件名2 イラン-歴史

(他の紹介)内容紹介 アメリカ体験を軸に、高度成長期から飽食ニッポンに至るまでの姿を、思索的に描く自叙伝的歴史第3巻完結。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。