検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぼくとおどりませんか

著者名 エズラ・ジャック・キーツ/さく
著者名ヨミ エズラ ジャック キーツ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220264707児童図書E903/キツ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エズラ・ジャック・キーツ さいおんじ さちこ
2014
134.2 134.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810082622
書誌種別 図書(児童)
著者名 エズラ・ジャック・キーツ/さく   さいおんじ さちこ/やく
著者名ヨミ エズラ ジャック キーツ サイオンジ サチコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1978
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号 E
タイトル ぼくとおどりませんか
書名ヨミ ボク ト オドリマセンカ

(他の紹介)内容紹介 死者はわれわれに声に出して語っている。いや。死んだ者は黙っていない。レーニン時代のチェー・カーによる恐怖支配の実態。
(他の紹介)目次 1 人質制度
2 「テロルが絡み合う」
3 血まみれの統計
4 内戦で
5 「階級的テロル」
6 チェー・カーの横暴
7 監獄と流刑
8 「誇りと名誉」
(他の紹介)著者紹介 メリグーノフ,セルゲイ・ペトローヴィッチ
 1879〜1956。モスクワ大学歴史文学部在学中に学生運動に参加し、同時に様々な雑誌の編集にも関わる。1907年以後、ナロードニキの流れをくむ人民社会主義(エヌエス)党員となる。十月政変後、いくつかの反ボリシェヴィキ闘争に関わり、チェー・カーによって再三逮捕される。1919年、「民主主義」をスローガンに発足した反ボリシェヴィキ組織「戦術センター」に参加した。20年に逮捕され、死刑判決を受ける(のち減刑)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梶川 伸一
 1949年金沢市生まれ。文学博士。京都大学大学院博士後期課程(現代史)満期修了、現在、金沢大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。