検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

猛毒ダイオキシンと廃棄物処理

著者名 藤木 良規/著
著者名ヨミ フジキ ヨシノリ
出版者 筑波出版会
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2024/03/14 2026/03/31

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
1975
134.5 134.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810482213
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤木 良規/著
著者名ヨミ フジキ ヨシノリ
出版者 筑波出版会
出版年月 1998.2
ページ数 153p
大きさ 19cm
ISBN 4-924753-32-7
分類記号 518.52
タイトル 猛毒ダイオキシンと廃棄物処理
書名ヨミ モウドク ダイオキシン ト ハイキブツ ショリ
内容紹介 サリンの10倍、青酸カリの10000倍と言われる猛毒ダイオキシンの発生をいかに防ぐか。物質研究の第一人者、科学技術庁無機材質研究所前所長の著者が挑む。
件名1 廃棄物処理
件名2 ダイオキシン

(他の紹介)内容紹介 とめどない環境汚染、まだ間に合うのか。
(他の紹介)目次 第1章 ワクチンの水銀が「自閉症」を作る
第2章 南極大陸は寒冷化している
第3章 ディーゼル排ガスは心臓に悪い
第4章 不思議な日本のダイオキシン測定
第5章 有害ごみが途上国に流れる
第6章 ポテトチップスは安全か?
第7章 農薬がカエルの免疫機構を破壊する
第8章 もう一つの世界に向けて
(他の紹介)著者紹介 別処 珠樹
 1947年、大阪生まれ。65年まで神戸に、71年まで京都に住んだ。73年から奈良県在住。1980年代より農薬、水、ごみなど環境に関わる運動に携わる。奈良県ごみの会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。