検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

講座現代の哲学 5 超越の座標

著者名 田島 節夫/[ほか]編
著者名ヨミ タジマ サダオ
出版者 弘文堂
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210066856一般図書108/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
208 208

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810088707
書誌種別 図書(和書)
著者名 田島 節夫/[ほか]編
著者名ヨミ タジマ サダオ
出版者 弘文堂
出版年月 1978
ページ数 251p
大きさ 22cm
分類記号 108
タイトル 講座現代の哲学 5 超越の座標
書名ヨミ コウザ ゲンダイ ノ テツガク
件名1 哲学

(他の紹介)内容紹介 作品解説、美術館ガイド、イラスト年表で楽しく学ぶ超解説書。
(他の紹介)目次 第1章 日本美術を体感せよ!デカイ、かわいい、切ない…(岡本太郎―明日の神話
佐藤朝山(玄々)―天女像
東大寺―盧舎那仏坐像 ほか)
第2章 これから来る!注目アーティスト(狩野一信
速水御舟
式部輝忠 ほか)
第3章 お宝を探しに出かけよう!本格派美術館ガイド(東京国立博物館
東京国立近代美術館
出光美術館 ほか)
第4章 一夜漬けでは歯が立たない?日本美術史特別講座
(他の紹介)著者紹介 山下 裕二
 1958年広島県生まれ。美術史家。明治学院大学文学部芸術学科教授。もともと室町時代の水墨画を専門にしていたが、縄文から現代美術まで、歴史に埋もれてしまった作家の再評価や、価値の定まらない作品の発掘などを行い、世に紹介する活動を続けている。2011年には江戸東京博物館「五百羅漢」展を監修し、知られざる画家・狩野一信を世に出した。2012年には、Bunkamuraザ・ミュージアム(東京)で開催予定の「白隠・禅画に込めたメッセージ」展の監修をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 方向性と超越
市川 浩/著
2 光と闇
坂本 賢三/著
3 過去と未来
坂部 恵/著
4 常と奇
村上 陽一郎/著
5 自己と他者
田島 節夫/著
6 超越の諸相をめぐって

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。