検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レバノンの白い山 古代地中海の神々

著者名 山形 孝夫/著
著者名ヨミ ヤマガタ タカオ
出版者 未来社
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210192355一般図書163/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810009793
書誌種別 図書(和書)
著者名 山形 孝夫/著
著者名ヨミ ヤマガタ タカオ
出版者 未来社
出版年月 1988
ページ数 304p
大きさ 20cm
ISBN 4-624-10014-X
分類記号 164.276
タイトル レバノンの白い山 古代地中海の神々
書名ヨミ レバノン ノ シロイ ヤマ
副書名 古代地中海の神々
副書名ヨミ コダイ チチュウカイ ノ カミガミ
件名1 神話-レバノン

(他の紹介)内容紹介 本書は、古代地中海世界に活躍した驚異の治癒神について、失われてしまった伝承の断片や碑文を手がかりに、その系譜をたどろうとしたものです。
(他の紹介)目次 第1部 レバノンの白い山(レバノンという国
白い山の神話―祝婚の花嫁と悲嘆の花嫁
レバノンからの花嫁 ほか)
第2部 アスクレピオスと初期キリスト教(エピダウロス碑文にみる治癒神アスクレピオス
初期キリスト教におけるキリスト―アスクレピオス競合の歴史過程)
補説 古代オリエントにおける大地母神崇拝と神婚について
(他の紹介)著者紹介 山形 孝夫
 1932年仙台に生まれる。東北大学文学部宗教学・宗教史学科卒業。同大学院博士課程修了。現在宮城学院女子大学名誉教授。専攻初期キリスト教史・宗教人類学。著書に『失われた風景−日系カナダ漁民の記録から』(未来社)『聖書の起源』(講談社)『聖書物語』『聖書小事典』(いずれも岩波書店)『聖書の奇跡物語−治癒神イエスの誕生』『死者と生者のラスト・サパー』(いずれも朝日新聞社)『砂漠の修道院』(平凡社、日本エッセイストクラブ賞受賞)ほか多数。訳書に『聖書の伝承と様式』(未来社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。