検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の近世 11 伝統芸能の展開

出版者 中央公論社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0510638497一般図書210.5//開架通常貸出在庫 
2 中央1214004028一般図書210.5/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
188.84 188.84

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810301716
書誌種別 図書(和書)
出版者 中央公論社
出版年月 1993.3
ページ数 390p 図版32p
大きさ 21cm
ISBN 4-12-403031-2
分類記号 210.5
タイトル 日本の近世 11 伝統芸能の展開
書名ヨミ ニホン ノ キンセイ
件名1 日本-歴史-近世



内容細目

1 近世における芸能の展開
熊倉 功夫/著
2 武家社会と芸能
氏家 幹人/著
3 芸能を楽しむ人びと
武井 協三/著
4 江戸文化のパトロネージ
田中 優子/著
5 江戸の身ぶり
板谷 徹/著
6 歌舞伎役者論
広瀬 千紗子/著
7 遊芸の世界
熊倉 功夫/著
8 生活のなかのかざり
狩野 博幸/著
9 江戸の流行と芸能
高橋 雅夫/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。