検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シビル・ミニマムの思想

著者名 松下 圭一/著
著者名ヨミ マツシタ ケイイチ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210262398一般図書310.4/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松下 圭一
1979
318.7 318.7
都市
毎日出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810012727
書誌種別 図書(和書)
著者名 松下 圭一/著
著者名ヨミ マツシタ ケイイチ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1979
ページ数 393p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-030023-7
分類記号 318.7
タイトル シビル・ミニマムの思想
書名ヨミ シビル ミニマム ノ シソウ
件名1 都市

(他の紹介)内容紹介 1960年を、「明治維新」にはじまる日本の工業化の成熟期と位置づけ、「弥生」以来の農業社会から工業社会への離脱期とすら位置づける。しかし同時に、この過程で、日本の高度成長のメカニズムの破綻も国民の誰の目にもあきらかとなった。公害による自然と人間との生態学的均衡の崩壊、あるいは消費文化の肥大にもかかわらず進行した都市問題・農業問題、さらに物価問題の激化にみられる国民生活の矛盾がこれである。しかも高度成長のメカニズムが明治以来の国家の論理・資本の論理の延長であるかぎり、これを再構成して、そこからあらためて―明治100年にしてはじめて市民の論理・生活の論理を問うことを国民的課題とすることになった。本書は、このような課題をもつ市民の論理・生活の論理を著者なりに構成したものである。
(他の紹介)目次 1960年代の問題性(高度成長期の思想状況
ニュー・ライトとオールド・ライト
工業社会と革命の論理 ほか)
都市と都市科学(都市科学の可能性と方法
都市創造の構想
余暇と都市空間 ほか)
社会分権と政策形成(直接民主主義の論理と社会分権
現代政治における政策・計画)
テクノクラシーとデモクラシー(イギリス1964
アメリカ1968)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。