検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

塚田詰将棋代表作

著者名 塚田 正夫/著
著者名ヨミ ツカダ マサオ
出版者 日本将棋連盟
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111715165一般図書796//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
230.3 230.3
西洋史-古代 ゲルマン民族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810443507
書誌種別 図書(和書)
著者名 塚田 正夫/著
著者名ヨミ ツカダ マサオ
出版者 日本将棋連盟
出版年月 1999.4
ページ数 337p
大きさ 19cm
ISBN 4-8197-0349-8
分類記号 796
タイトル 塚田詰将棋代表作
書名ヨミ ツカダ ツメショウギ ダイヒョウサク
内容紹介 無理のない構図、鋭い狙いの新手、素晴らしい名手、意表をつく俗手、軽快な手順、簡潔な詰め上がり、スッキリした解後感…。昭和の一時代を画した塚田詰将棋のエッセンスがぎっしり詰まった傑作選。
著者紹介 1914〜77年。東京都生まれ。棋士。名誉十段。実力制第2代名人。著書に「塚田の新詰将棋」「上達駒の使い方」「ポケット実戦・詰め将棋」ほかがある。
件名1 将棋



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。