検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

右傾化に魅せられた人々 自虐史観からの解放

著者名 山本 賢蔵/著
著者名ヨミ ヤマモト ケンゾウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111153787一般図書312.35//開架通常貸出在庫 
2 中央1215348309一般図書312.3/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
027.5 027.5
雑誌-書誌 新聞-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810331668
書誌種別 図書(和書)
著者名 大岡 信/[ほか]著
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 日本文芸社
出版年月 1994.8
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-537-02424-0
分類記号 914.68
タイトル 聖なる山河を行く
書名ヨミ セイナル サンガ オ イク
内容紹介 歴史を写す山と河に親しむことは、自然と一体化するよろこびであり、歴史を肌で感じる体験である。世界中の山と河の無言の語りかけに、日本を代表する25人の識者が答える。カラー写真多数。
著者紹介 1931年静岡県生まれ。詩人。著書に「紀貫之」「大岡信詩集」など多数。
件名1 随筆-随筆集



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。