検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おばあちゃんはかぐやひめ ポプラ社の絵本 18

著者名 松田 もとこ/作
著者名ヨミ マツダ モトコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320759327児童図書E/黄まつ/開架-児童通常貸出在庫 
2 舎人0420854713児童図書E/ま/緑開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720746197児童図書E/かり/緑閉架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222293175児童図書E901/マツ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
1967
597 597
Massoud Ahmad Shah アフガニスタン-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110234298
書誌種別 図書(児童)
著者名 松田 もとこ/作   狩野 富貴子/絵
著者名ヨミ マツダ モトコ カリノ フキコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.3
ページ数 35p
大きさ 28cm
ISBN 4-591-13367-5
分類記号 E
タイトル おばあちゃんはかぐやひめ ポプラ社の絵本 18
書名ヨミ オバアチャン ワ カグヤヒメ
内容紹介 祖父母の家に初めてひとりで泊まることになったさきちゃん。たけのこほりの手伝いをしたり、おばあちゃんの昔話を聞いたり。ところが3日目の朝、思いがけない出来事が起き…。祖父母とふれあい、成長する少女のすがたを描く。
著者紹介 広島県生まれ。作品に「わたしにカンパイ」「いつもみているよ」など。

(他の紹介)内容紹介 アメリカ同時多発テロの2日前、アフガン・ゲリラの伝説的指導者、マスードが暗殺された。19年に渡ってマスードに密着し、日本におけるアフガン報道の第一人者である写真家・長倉洋海が、万感の想いを込めて送る決定版写真集。
(他の紹介)著者紹介 長倉 洋海
 1952年、北海道釧路市生まれ。写真家。1980年より、アフリカ、中東、中南米、東南アジアなど、世界の紛争地を訪ね、そこに生きる人々を見つめてきた。アフガニスタンを最初に訪ねたのは学生時代の1975年。写真家としては1980年からアフガニスタンの取材を続けている。『サルバドル―救世主の国』/1990/宝島社/日本ジャーナリスト会議奨励賞、『マスード―愛しの大地アフガン』(新装版/2002/河出書房新社)/第12回土門拳賞、『人間が好き―アマゾン先住民からの伝言』/1996/福音館書店/産経児童出版文化賞、などの写真集がある。また、写真展『アフガンの大地を生きる』(2001/富士フォトサロン)で日本写真協会年度賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。