検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

与田凖一全集 第6巻 童話集 2

著者名 与田 凖一/著
著者名ヨミ ヨダ ジュンイチ
出版者 大日本図書
出版年月 1967.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220467193児童図書918/ヨ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
528.2 528.2
空気調和

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110402973
書誌種別 図書(和書)
著者名 三浦 俊彦/著
著者名ヨミ ミウラ トシヒコ
出版者 青土社
出版年月 2014.11
ページ数 381,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6822-6
分類記号 367.9
タイトル 下半身の論理学
書名ヨミ カハンシン ノ ロンリガク
内容紹介 非婚化の原因、処女厨(非処女を罵倒する人々)の功罪、処女厨批判・非処女擁護の言説…。異彩の哲学者が分析哲学を武器に、一見して白黒つけようのないさまざまな<下半身系トピック>を解明する。
著者紹介 1959年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。和洋女子大学教授。専門は美学、分析哲学。小説家としても活躍。著書に「虚構世界の存在論」「可能世界の哲学」など。
件名1
件名2 分析哲学



内容細目

1 五十一番めのザボン   5-195
2 長崎の卵   197-233
3 ボタン長者の屋敷跡   235-252

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。