検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもの世界へ 社会思想史の窓 第122号 メルヘンと遊びの文化誌

出版者 社会評論社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214659326一般図書909/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1970
1970
電気工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320003488
書誌種別 図書(児童)
著者名 斉藤 栄美/作   佐竹 美保/絵
著者名ヨミ サイトウ エミ サタケ ミホ
出版者 ポプラ社
出版年月 2003.8
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-07812-4
分類記号 913.6
タイトル 忍者KIDS 5 ポプラ社文庫 冒険&ミステリー文庫 5 忍者KIDS、解散!?
書名ヨミ ニンジャ キッズ
内容紹介 「もっと人を信じろよ。」トビーの声をふりはらい、彩葉はひとり、忍者KIDSに背をむけた。悪をこらしめるためには手段をえらばぬ彩葉。そんな彩葉の非情さに反発するトビー。忍者KIDS解散のピンチ!?
著者紹介 1962年東京都生まれ。「四年一組石川一家」シリーズで作家としてデビュー。作品に「ふしぎなおるすばん」「転校」など。



内容細目

1 共生をもとめて   9-28
柴田 隆行/著
2 金子みすゞのまなざし   29-41
田中 信市/著
3 ねむり姫   42-71
勝又 洋子/著
4 三枚の御札   72-90
長野 晃子/著
5 旅ねずみは海へむかう   91-101
天沼 春樹/著
6 教室は自分探しの旅   102-112
野村 みどり/著
7 子どもの世界・遊びの世界をたずねて   113-132
石塚 正英/著
8 「邪馬台国」論争の解明   133-150
藤田 友治/著
9 バイブルの精神分析   4   151-173
やすい ゆたか/著
10 白人×黒人=勝利+美=国家統合?   174-179
市之瀬 敦/著
11 第二次世界大戦勃発から六〇年   180-184
宮本 正博/著
12 <歴史知>の小品プロムナードを遊歩する   185-187
石塚 正英/著
13 クレオールな旅立ち   188-205
市之瀬 敦/著
14 社会思想史の窓・総目次   206-213

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。