検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

デジタルアーカイブ・ベーシックス [1]-5 新しい産業創造へ

出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217856168一般図書007.5/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
1969
377.1 377.1
大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111402801
書誌種別 図書(和書)
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2021.5
ページ数 4,238p
大きさ 21cm
ISBN 4-585-20285-1
分類記号 007.5
タイトル デジタルアーカイブ・ベーシックス [1]-5 新しい産業創造へ
書名ヨミ デジタル アーカイブ ベーシックス
内容紹介 近年デジタルアーカイブへの関心の高まりと、AIなどの基盤的技術の進展により、デジタルアーカイブビジネスも大きく進展を見せている。デジタルアーカイブを利活用している、先進的な日本企業の取り組みを紹介する。
件名1 デジタルアーカイブ



内容細目

1 武藏野   3-11
山田 美妙/著
2 蝴蝶   11-18
山田 美妙/著
3 白玉蘭   別名壯士   19-60
山田 美妙/著
4 阿千代   61-78
山田 美妙/著
5 二郎經高   78-95
山田 美妙/著
6 史外史傳平清盛   96-171
山田 美妙/著
7 一喜一憂捨小舟   175-219
石橋 忍月/著
8 露子姫   219-254
石橋 忍月/著
9 妹と脊鏡を讀む   255-259
石橋 忍月/著
10 浮雲の褒貶   259-265
石橋 忍月/著
11 浮雲第二篇の褒貶   265-268
石橋 忍月/著
12 夏木たち   268-270
石橋 忍月/著
13 新著百種の「色懺悔」   270-272
石橋 忍月/著
14 舞姫   272-274
石橋 忍月/著
15 うたかたの記   274-276
石橋 忍月/著
16 鷗外の幽玄論に答ふる書   276-278
石橋 忍月/著
17 新著百種第十二號文つかひ   278-279
石橋 忍月/著
18 鷗外漁史に答ふ   279-280
石橋 忍月/著
19 再び鷗外漁史に答ふ   280
石橋 忍月/著
20 三たび鷗外漁史に答ふ   281
石橋 忍月/著
21 想實論   282-290
石橋 忍月/著
22 人文子   290-303
石橋 忍月/著
23 詩篇若葉   307-345
高瀬 文淵/著
24 古寺殘月   345-351
高瀬 文淵/著
25 現代作家の本領   352-353
高瀬 文淵/著
26 文學意見   354-360
高瀬 文淵/著
27 現代文學   361-368
高瀬 文淵/著
28 長谷川君の政治趣味   368-372
高瀬 文淵/著
29 山田美妙の小説   375-383
塩田 良平/著
30 明治の文學者の一經驗   383-389
山本 健吉/著
31 昔の書簡   389-398
田山 瑞穗/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。