検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

周作人伝 人と文化の探究 7 ある知日派文人の精神史

著者名 劉 岸偉/著
著者名ヨミ リュウ ガンイ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216515674一般図書920.2/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
302.1 302.1
祭り-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110087251
書誌種別 図書(和書)
著者名 劉 岸偉/著
著者名ヨミ リュウ ガンイ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.10
ページ数 7,498,32p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-05950-8
分類記号 920.278
タイトル 周作人伝 人と文化の探究 7 ある知日派文人の精神史
書名ヨミ シュウ サクジン デン
副書名 ある知日派文人の精神史
副書名ヨミ アル チニチハ ブンジン ノ セイシンシ
内容紹介 若き頃日本へ留学し、東洋人のアイデンティティを模索しつつ、日本文学を愛した周作人。近代激動の100年を生き抜き、日本と中国とを結ぶ精神史ともいえる彼の生涯を、膨大な資料を駆使して丹念に描く。
著者紹介 1957年北京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科比較文学・比較文化博士課程修了。学術博士(東京大学)。東京工業大学外国語研究教育センター教授。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。