検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

煩悩クリニック 中公文庫 わ6-22

著者名 渡辺 淳一/著
著者名ヨミ ワタナベ ジュンイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216237048一般図書B914/ワ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
751.1 751.1
陶磁器-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010011526
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 淳一/著
著者名ヨミ ワタナベ ジュンイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.2
ページ数 233p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-205279-6
分類記号 914.6
タイトル 煩悩クリニック 中公文庫 わ6-22
書名ヨミ ボンノウ クリニック
改題・改訂等に関する情報 「しなやかにしたたかに」(日本放送出版協会 2004年刊)の改題



内容細目

1 フリーランスという働き方
2 オープンデータは誰のため

目次

1 一喝破風雲
1 新型コロナウイルス、どう扱うか ページ:1
岡部信彦
2 特集<1>フリーランスという働き方
1 フリーランスという働き方の現状と課題 ページ:4
濱口桂一郎
2 リーマン危機、コロナ危機とフリーランス ページ:12
水町勇一郎
3 コロナ禍により曝かれた「偽装雇用」の実態 ページ:18
嶋崎量
4 セーフティネットを「新しい当たり前」に ページ:23
北健一
5 プラットフォームビジネスとフリーランス ページ:32
山崎憲
6 芸術文化から見たコロナ禍とフリーランスの課題 ページ:37
藤井慎太郎
3 特集<2>オープンデータは誰のため
1 「オープンデータ」の政策過程 ページ:44
板倉陽一郎
2 オープンデータの現状と課題 ページ:53
本田正美
3 災害対策としてのオープンデータ整備 ページ:63
浦田真由
4 犯罪オープンデータに関する国内外の動向と今後の課題 ページ:73
雨宮護
5 公共交通オープンデータの現状とこれから ページ:85
伊藤昌毅
4 書評
1 大谷基道『東京事務所の政治学-都道府県からみた中央地方関係』 ページ:98
木寺元
5 新刊紹介
1 『都知事、不思議の国のあるじ』/『学校事務クロニクル』/『塀の中の事情』 ページ:100
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。