検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トポロジカル物質とは何か ブルーバックス B-2162 最新・物質科学入門

著者名 長谷川 修司/著
著者名ヨミ ハセガワ シュウジ
出版者 講談社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112216221一般図書428//開架通常貸出在庫 
2 東和0211888136一般図書428//開架通常貸出在庫 
3 中央1217810587一般図書428/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1959
品質管理 工業規格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111372950
書誌種別 図書(和書)
著者名 長谷川 修司/著
著者名ヨミ ハセガワ シュウジ
出版者 講談社
出版年月 2021.1
ページ数 302p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-522267-6
分類記号 428
タイトル トポロジカル物質とは何か ブルーバックス B-2162 最新・物質科学入門
書名ヨミ トポロジカル ブッシツ トワ ナニカ
副書名 最新・物質科学入門
副書名ヨミ サイシン ブッシツ カガク ニュウモン
内容紹介 「対称性の破れ」が生んだ新物質「トポロジカル物質」。物質科学を一変させた物質群のしくみに詳しく迫る。物質の根源となる基礎的な量子現象についても、数学や物理学の基礎知識を前提とせずに解説する。
著者紹介 1960年栃木県生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程修了。同大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。理学博士。著書に「見えないものをみる」など。
件名1 物質
件名2 物性論

(他の紹介)内容紹介 みそ汁、みその風味。それは日本の食卓、母の思い出。娘・芳子が母の味を再現、そして現代のみそ料理を提案する。
(他の紹介)目次 みそ汁
あえもの
焼きもの
煮もの
なべもの
練りみそ
揚げもの
みそ漬け
現代に生きるみそ料理
(他の紹介)著者紹介 辰巳 浜子
 1904(明治37)年、東京・神田に生まれる。香蘭女学校卒業後、辰巳芳雄氏と結婚し、一女二男を得る。その家庭料理、もてなし方が口づてで評判となり、婦人之友社の取材を受けたのをきっかけに各婦人誌、まだ初期のNHKテレビ「きょうの料理」などに登場し、料理研究家のさきがけとされる。1977(昭和52)年、七十三歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辰巳 芳子
 1924(大正13)年、東京に生まれる。聖心女子学院卒業。母の傍らで自然に家庭料理を会得し、またフランス料理を加藤正之氏に、ほかにイタリア、スペイン料理と学習を広げていった。NPO「良い食材を伝える会」「大豆100粒運動を支える会」を提唱・行動するなど、現代社会に問題提起をし続けてもいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。