検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日英のことばと文化

著者名 宮内秀雄教授還暦記念論文集編集委員会/編
出版者 三省堂
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210938666一般図書830.4/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
1972
宮内 秀雄 比較言語学 日本語 英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810037448
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮内秀雄教授還暦記念論文集編集委員会/編
出版者 三省堂
出版年月 1972
ページ数 413p
大きさ 22cm
分類記号 801.09
タイトル 日英のことばと文化
書名ヨミ ニチエイ ノ コトバ ト ブンカ
件名1 比較言語学
件名2 日本語
件名3 英語



内容細目

1 日英のことばと文化
中島 文雄/著
2 日米の文化とことば序論
小笠原 林樹/著
3 英語の中におけるhara—kiriについて
上野 景福/著
4 語形成に見られる日英語間の類似現象
田桐 大澄/著
5 obvious
柴田 省三/著
6 ふるえる
小黒 昌一/著
7 比較表現論的にみたhave構文
楳垣 実/著
8 日英語の比較表現
江川 泰一郎/著
9 ‘take her by the arm'と‘take her arm'の違い
牧 雅夫/著
10 状態的表現について
羽鳥 博愛/著
11 東西ことわざと国民性について
奥津 文夫/著
12 単純時制と進行時制の研究
堀口 俊一/著
13 A boyと「一人の」少年
古谷 千里/著
14 日英語におけるNoun phrase complementation
小川 邦彦/著
15 Contrastive analysis of basic sentence patterns in Japanese and English
Bates Hoffer/著
16 ロバート・ヘリックの短詩と日本の古典詩
石井 正之助/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。